ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブ取り付け

    エアクリ交換後にやりましたが写真が全然ないやw ほとんど説明書通りでした。 純正流用のOリングか見つからなくて焦りましたが、 純正ブローオフに付いてました。 写真は配管を最後に閉めるときにドライバー入れる場所がなくて、悩んだ末にこの穴から締め込めたので参考にw ブローオフバルブとエアクリーナーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 17:57 カナパパ@さん
  • インタークーラー移動&ファン

    1号機ダクトに穴発見。。。蛇腹を伸ばして配管した際に強度が弱くなり、穴空いた。ので2号機をなるべく伸ばさず制作。 ファンと合体。アルミガラスクロステープで。 インタークーラーIN側は、純正パイプで角度変更。10/29追記:パイプ内径:約36mm。 インタークーラーOUT側は、135度シリコンパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 20:41 hya-rinさん
  • 大気開放アダプタ取付動画あり

    こんな物でも6000円もしますが…💦 音だけ楽しみたい場合は 社外ブローオフバルブを買うよりは かなり安い😂 アダプタの分だけホースが長いのでカットし、付属のロングボルトで固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 21:10 ~shin~さん
  • エンジンオイル交換

    5000キロ付近になり定期的なオイル交換です。 今回はオイルだけなんで、ドレンボルトの交換ですな〜 純正品です。 何故か❓トヨタ❓ 以前からこれ❗️ なんとなくなんですが、相性がいいのと比較的ホンダ純正より安価な所かな❓ 自己的感覚ですか… まぁいつもの事なんで30分ぐらいで終了〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 10:57 公爵さん
  • ウエストゲートバルブ作動時のガラガラ音

    後期型N-BOXからウエストゲートバルブ制御が電動化されている様です。電動化された事によりバルブを制御するモーターが共振してガラガラ音が発生します。特に、コールドスタート時のガラガラ音が大きく、エンジンが壊れている?マフラーに石が挟まっている?かと疑いたくなります。 平坦な道でアクセルを少しだけ踏 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:59 MAEジーさん
  • エンジンチェックランプ 過給圧過剰 ターボ一式交換

    JF1の方で約10万キロ走行。 急気味の発進や 加速などを行う時 (滅多に無いけど) ブースト計では1.2とか圧力がかかる事もあり ガターンと衝撃と共に(恐らく燃料カット) エンジン保護の制御が入って、チェックランプ点灯。 その後 0.5しか圧力がかからずだけども エンジン一旦切って 掛け直すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月12日 19:10 すこねこさん
  • i Concept BOV大気解放アダプター取り付け

    BOV大気解放アダプター取り付けました。 とりあえず完了写真! ボルト一本外してチャチャっとやっつけるつもりが、取り付けボルトの位置がよろしくないので、緩めるのに少しだけ?苦戦! ボルト位置は赤マルの部分です! 自分はユニバーサルジョイント使って緩めました。 ボルト緩めて抜いたらBOV簡単にズラせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月31日 23:18 あっチンさん
  • お手軽ブローオフ大気開放取り付け

    こんな感じになります。 取り付けを開始! 純正ブローオフの下にある ボルトを外します。 狭いので落とさないように! 付属のOリングをハメる 付属のボルトが左!右が純正! 間に挟むので長さが違います。 純正ブローオフのOリングが破損したので 取り外した写真(汗) ロイヤルホームセンターまで買 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月12日 14:50 川崎326さん
  • iconcept ブローオフアダプター大開放

    昔ながらの人なのでターボ車だとどうしても余計な事がしたくなります😅 吸排気系はノーマルなので完全に音だけです。笑 ちゃんとしたブローオフバルブをつけた方が良いんでしょうけど、 価格感に負けました😅 完成です😅 純正ブローオフを取り付けているボルトを外してアダプターを割り込ませるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月1日 13:44 イッチェーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)