ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • N BOX LED シフトポジション 5LED の取り付け

    アンダーコンソールを外します。最下部奥のピンを2個外して思いっきり手前に引っ張ると取れます。 シフトノブをレバーでこじって割り込みとります。簡単に取れます。シフトボタンもポロってとれます。因みに細かい部品がこぼれる落ちるとかの心配はありません。 パネルを外します。スタートボタンとエアコンパネルのコ ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 6
    2012年7月27日 13:12 Motoujiさん
  • シフトポジションLED取り付け 1

    今回は「MAVERICK シフトポジLED」を取り付けたので、整備手帳をあげたいと思います^^ ・・・といっても、実はこのパーツは他のN-BOXやN-BOXカスタムにも取り付けたことがあったので、取り付けは何度目かになります^^; まずはN-BOX用のシフトポジションLEDを準備します。 am ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年1月17日 23:13 high4さん
  • ホンダ純正 CR-Vパワーウインドウスイッチ取り付け before and after23

    始めにブログ、整備手帳に書かれている内容を見て真似をし故障等が起きても一切責任は取りませんので自己責任でお願いします(__) ブログでも書いてたように友達から配線変換カプラーを頂いております、しかし N ONE用です はたして、パワーウインドウスイッチって NONEとNBOXカスタムは同じものな ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2014年1月13日 21:34 ハピトシさん
  • ドア連動機能追加 〜配線編〜

    夜のドア開閉時、足元が暗いのでドアステップにLEDテープを増設してみる ドア連動にするため、運転席の足元にある28極カプラーを外して加工済みの配線2本をIN 黄色(ドア連動プラス)と黒色(ドア連動マイナス)の2本だけ 内容はご覧のとおり プラスとマイナスを間違えなければ簡単 配線のプラスには ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年10月21日 18:43 ★ONE LIFE,LIVE ...さん
  • ホイールイルミ取付け(フロント編)

    フロント編です☆彡 120cmのテープを80cmにカットしてホーム センター等でカット売りされているビニール チューブを利用して輪っかを作ります。 先ほどのチューブをブレーキディスクの裏に 取付けます(^^) 輪っかの配線はキャリパーのOILボルトの所 に来るようにセットしています。 固定 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2013年6月2日 21:39 N’s@nさん
  • シフトポジションLED取り付け 2

    続きです^^ シフトノブが抜けたら、この辺りを持ってパネルを外します。 裏にコネクターが2箇所とまっているので、抜きます^^ ※後でこの抜いたコネクターの大きい方(エアコンパネル側)から、イルミ配線をとります。 次にこのツメを左右4箇所外すと、シフトインジケーター部分のパネルが外せます。 外し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年1月17日 23:27 high4さん
  • LEDテープの配線 Vol.1 ドアステップ

    28Pカプラの右から2番目の水色が運転席側フロントドアのドア連動線(-) 水色コードに分岐の部品をつけて、LEDテープの黒コードを接続する LEDテープの黄コードとドア連動線(+)を接続して試験点灯する ガーニッシュを取りはずす ゴムカバーをめくり、ガーニッシュの内側にLEDテープのコードを入れて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年3月26日 17:03 KEOROSHIさん
  • ルームランプ交換

    ずーと言われ続けていたルームランプやっと交換しました(笑) フロントからです。 カバー外して、純正の暗いLEDを外します❗ この位置を(前爪)小さいマイナスドライバーか画像のような先の尖っている物で押すと爪が外れて取れます❗ フロント側がプラス。 リア側がマイナスです。 商品の端子が狭かったのでち ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年2月23日 07:25 シゲファードさん
  • ハイマウントブレーキランプ交換

    らおる( ^ω^ )のハイマウントは前期のためハロゲンタイプです。 加えて5%の断熱フィルムを貼ってあり、写真の様に暗く、多分、車検の時不適合確定でしょう…。 本当ならハイマウントの所はカットしないといけないのですが、フィットやフリードHVのLEDタイプのハイマウントが流用できるのでカットせずに施 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年12月24日 14:44 らおる( ^ω^ )さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)