ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シフトでパーキングブレーキON/OFFするやつ

    ダイハツ車に慣れた体には、シフトをPに入れたら自動的にパーキングブレーキがかかって欲しいので取り付けます。 パネルを引っ張って外します。 丁寧な作業要領が書いてあるので助かります。この通りに取り付けます。 コレをハーネス2ヶ所に割り込ませるだけです。うまく作動しました♪ オートブレーキホールドも自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月31日 15:50 ぷちまもさん
  • アイストのみ解除。

    車購入当初の5年前から、サービスマニュアルを調べてアイドリングストップの強制解除を色々試しましたが、アイストのみ解除では車が怠く(ECO制御ため)嫌だったので、市販のキャンセラーを選択してました。 最近になって燃費重視の考えにかわって来たので復活する事にしました。 ちなみに制御内容 ①アクセルペ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2024年5月30日 12:11 もっこすJF3さん
  • コムエンタープライズ パドルスタートキット取り付け 記録用

    コムエンタープライズのパドルスタートキットを取り付けしたので記録用として残しておきたく投稿します。 記録用なので細かな説明や画像はありません。 ハンドルのコラムカバー、ローアパネルを外してハンドル下のカプラーからパドルシフトスイッチのアップ線を切断してパドルスタートキットからの配線を繋いでいきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 21:27 HIROエースさん
  • DIY金具とミツバサンコーワホーンリレーキットによるホーン取付ワンポイントアドバイス

    純正ホーンのコネクタを外すために、左前タイヤを外さなくても、左に目一杯切れば内側のクリップを外すことができます。 試しに右側を見てみると、クリップにアクセスはできますが、内側のスキマがなくめくるのは、難しそうです バンパー下のクリップです。タイヤハウス内のクリップとは異なります。 よって、パーツ紹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月14日 12:18 eksp2さん
  • HONDA純正 オートリトラミラー

    特に作業内容は有りませんが、まだ在庫有りました。 取り付け手順書は付属しないので、Dの持っているデータから印刷して貰います。 取り付け手順は全てそこに乗っていますが、基本的に、運転席ドアの配線を車体から抜き、ドア内で、通線後車体の配線処理をするだけです。 必要な物は全て付いているので間違え無く装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 00:36 TaiChoさん
  • ホーン交換

    バンパーを外すため、とりあえずマスキングテープで保護です。 グリップ数ヶ所外して取り外しました 純正ホーンを取り外し、純正配線をカットして、平形に変換しました。 左側の純正ホーン付いてる上側の空間を利用し、ステーを加工しました。 ステーを利用し、取り付けしていきます。配線は変換した平形を分岐します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 22:08 しょう6200さん
  • アイドリングのみストップ、アーシングにて

    納車後すぐにやった中の一つ、アイドリングのみストップの既製品が売ってないからこちらをチョイス、結果大満足 ちょっと長い?50センチがちょうどいいかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:14 じゃんぼ07さん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンが効かなくなったのでガスチャージをしました。 200g缶を2本使用しました。 ガスチャージ前の圧力です。 ガスチャージ後の圧力です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:24 ms760さん
  • キーレス電池交換

    ピーピー鳴り出したので交換💡 百均の2個入り買ってましたが1年しか持ちませんので同じく百均ですが1個ずつにしました! 耐久性をまたみていきます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:48 いしたく~マイカーカスタム記~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)