ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • バックカメラ交換

    リヤドアカバーのクリップを外し、カバー内からリヤガーニッシュの取付けボルト(3ヶ所)を外します。リヤガーニッシュのクリップがなかなか外れず、運転席側のクリップのみ外してなんとかアクセスできました。カメラ本体は知恵の輪で取外し、交換しました。作動点検は問題なく、映ったのでボルトやカバーを戻して作業終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 16:42 しば+さん
  • フロントバンパー交換

    画像は取り外した状態からスタート。 取り外したバンパー。約10年間ありがとう。擦ってしまって、悪かった。 塗装割れ、下部を擦ってます。長沼町の農道でやってしまいました。 新品です。色々と移植しました。 硬直しすぎの樹脂製クリップには苦しめられましたが、無事に交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 23:00 しば+さん
  • 扉取っ手部保護膜取り替え

    約2年8ヶ月前に貼り付けた保護フィルムの縁汚れが目立つようになったため取り替える。 運転席側はきれいに剥がれたが、助手席側は剥がした後の糊残りがひどく、シリコンオフ等で何とか残った糊を除去した。 今回も純正品を使用。水を使って伸ばし貼り付け。 2年ごとの取り替えになるかな~・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:57 くまホ天さん
  • 過去の過ちをただす

    2015年にN-BOXスラッシュ用のフタを付けて依頼、メッキ部分が左右逆についてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/305529/car/1239665/3091659/note.aspx ダイノックフィルムが劣化してきたので交換ついでに、過去の過ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:45 CのB@徐々に活動開始さん
  • MAD FACTORY N-BOX バグガード

    MAD FACTORY N-BOX バグガード 2018年2月からの放置アイテム(笑) 令和初の台風上陸により夏祭りが中止になり、休日出勤のつもりが寝過ごしてしまい、気温31℃を超えた最悪な状況で作業開始。 借り押さえして、サイドのビス穴に合わせてマーキング。 バグガードの裏にあるビス穴に保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 19:38 CのB@徐々に活動開始さん
  • テールゲート改善対策

    ホンダディーラーでお願いしました。 各所点検もしていただきました。 バッテリーが弱ってるとの事でした。そろそろ交換時期なんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 13:28 しば+さん
  • テールゲート改善対策

    昨年の11月にDMが届いてました。 年明けの1月に再度DMが来ました。 オイル交換と一緒に行ってきました、 スタッドボルトを5kg/nのトルクで緩みの確認をして、 無ければ20kg/nにて増し締めにて終了です。 異常無しでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 20:08 pikuru☆。さん
  • ALテープ貼り

    家具の補修用に購入してあったテープ(アルミ)を外装樹脂部品に貼ってみる。貼る場所は走行時に空気が流れる樹脂部品。前後の緩衝部、横鏡、横踏み台、前ガラス前の樹脂。 後側はガラス、ガーニッシュ、ランプユニット、ドア下にも貼った。 効果として静電気が溜まらないので走行中のボディやガラスへのゴミ付着が少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 22:17 くまホ天さん
  • CAR MATE INNO FLEXTOP 【収納】

    取り付けていると最大高さが2.2mを少し越えます。 BR110は古いので取説がありません。ネットで探しても落ちてません。 なのでサイズの大きいBR130のPDFを見つけました。 ちょっと違うけど参考にしました。 BR130の取説ではキャリアに載せたまま折り畳んでましたが、BR110はサイズが小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月5日 15:40 CのB@徐々に活動開始さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)