ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リア静音化…⁈

    余った静音シートを荷室下に貼り付け。 鉄板一枚より少しはマシ? 取り敢えずプラシーボ効果はあるはず😅 それにしても、下の方にある穴みたいなのはなんだろう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 22:20 oXpeさん
  • ボンネットインシュレーター取り付け

    これまた諸先輩方を見習って☺️ みんカラの情報は大変参考になります。 ディーラーで部品買ってポン付けでした♪ この下にエーモンの静音シート貼ったのですが、写真撮り忘れ😅 効果は…?取り敢えず、自己満足です❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:40 oXpeさん
  • 荷室周り

    フェルトを適当な大きさに切って リヤシートカーペット下から ジャッキ入れ下にかけて 敷き詰めました。 リヤゲート内張り剥がして フェルトを詰め込みました。 遮音の効果は?ですが 無いよりかあった方が 良いかと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 17:46 60Dさん
  • 静音化(制振?) その18 バルクヘッド(室内側)

    今までの作業で、オリジナルに比較するとそこそこ良い感じになったN-WGNですが、まだ未施工のところがあったのでもうひと踏ん張り・・・・ 場所はエンジンバルクヘッドの室内側 ここは今までダッシュボードを外したことがなく未実施の場所です。 この状態にするのに1時間近くかかりました。 *エアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月1日 22:20 ますたー?3P7Q3さん
  • 静音化(制振?) その17 サスペンションダンパー周辺

    2016年1月にフロントホイールハウスロアーメンバー、サイドフレームはNoisus(ノイサス)耐熱制振シートを貼付しています。 しかしながらサスペンションダンパー装着部周辺のフレームは手付かずのままでした。 カウルトップの作業をした時の残りのNoisus耐熱制振シートとエプトシーラーがあったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 21:22 ますたー?3P7Q3さん
  • 静音化(制振?) その16 リアフレーム

    2014.12に実施したCピラーの静音化 2014.12に実施したラッゲージルームの静音化 2014年12月から段階的に実施してきた静音化ですが、今回リアバンパーを外す機会がありましたのでレジェトレックスを貼付してみました。 バンパーを外すと、静音対策未実施のCピラーとリアインナーフェンダーが見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 21:37 ますたー?3P7Q3さん
  • 静音化(天井その2)

    ステアリングスイッチ交換に現実逃避していましたが、残りの作業をやってしまいましょう。 制振シート貼った後に、10mm厚の防音スポンジであるカームフレックスを貼ります。 内張りに貼ったシンサレートが不気味な感じですが、元に戻します。 厚みがあるので、グラブレールがちょっと嵌めづらくなりましたが、大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 00:04 kredoさん
  • 静音化(天井その1)

    天板に貼る制振シート レジェトレックスです。 防音シート、内張りに貼ります。 シンサレートですが、ちょっと量が多かったかな。 天板と内装の間に入れようかと思い、防音スポンジとしてカームフレックスを用意。 レジェトレックスを貼っていきましたが、足らなくなってしまいました。 カーショップでエーモンのを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月27日 16:49 kredoさん
  • 静音化(天井の準備)

    以前からやろうと思っていた静音化をやっと始めました。 まずは天井から着手 効果の程も先日お会いしたますたー?号に乗せて頂き確認済 ストリームから乗り換えて真っ先に思ったのは、雨の日にうるさい。トタン板に当たる音みたいです。 天井の内装を外すには以下の順序で外していきました クラブレール サンバイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月25日 17:14 kredoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)