ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカ交換 ドアパネル外し

    アームレストの奥に ビス1本 オープナーの処に ビス1本 目隠しパネルとかないんだ (ま、軽だし~ をい ミラーの根元のカバーを外します。 前側の細くなってる方から外した方が良さそうです。 後ろの広い側は爪で引っかけてる感じ パネルをバキバキと外していきますが...... どうもクリップの強 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年3月27日 15:34 えむさん
  • 静音化(制振?) その1  ダッシュボード(エンジン側)インシュレーターの取付

    先日代車でN-WGNカスタムをお借りした時に、走行中のロードノイズが私のN-WGN(スタンダード G・A)よりも静かだったことに気がつきました。 元々N-WGNカスタムはドアや天井内装に防音材が追加されているのでその為かとは思いましたが、少しでも音(ノイズ)を抑制できないかと思い作業をしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2014年12月12日 06:49 ますたー?3P7Q3さん
  • フロントスピーカー交換

    先ずウインドウのガーニッシュを外します。前側に1個ピンがあり手前側が爪になっているので前側に内張剥がしを差し込み手前に引っ張ると外れます。 続いて内張を外します。赤丸2か所のビスをプラスドライバーで緩めて外し、内張の隙間に内張剥がしを差し込みクリップの位置を確認しながら手前に引っ張ります。ドアにク ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年9月12日 11:49 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • ルーフデッドニング&断熱 ①内装外し

    ルーフデッドニングするにあたりまずは内装を剥がします。 テールゲートのウェザーストリップを外します。 次にCピラーを内装外しで取ります。 グラブバーの取り外しです。 自分は不器用で傷いっぱい付けちゃいました😅 外し方はN-BOXなどと同じなので他の皆さんのページを参考にしました。 サンバイザー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年7月28日 00:07 けんけんぱ♂さん
  • はじめてのスピーカー交換(その1)

    ここにツイーターを取り付けます。 新型N-WGNの内装のはがし方なんてYoutubeにもないし、N-BOXの情報を頼りに思考錯誤しながら慎重に外します。 先の細い方に内装外しを差し込んでこねると外れました。 最初は加減がわからずに力を入れたら思いっきり外れて地面に落下して、角の部分に小さい擦 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:28 やまのくまさん
  • リアスピーカー取付

    フロントスピーカーと同時購入して放置状態だったので、取付しました。 前ドアと構造は同じで、ビス2本外せばあとはクリップで固定されているだけです。 最初に窓開けて、このプラパーツを外しますが、後ろ側から外さないと恐らくツメ折ります。 内張り剥がしますが、ドア付近のクリップを外すのに内張り下をかなり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年2月24日 13:06 kredoさん
  • ホンダ 走行中にワンセグがみれるハーネス WX-151CP WX-151C ギャザズ

    走行中に動画やTVが映るといいなぁ で、amazonで800円で購入。送料別。 沖縄から送られたきた。株式会社ISMです。 本体はディスプレイオーディオ WC-151Cです。 DIYなどほとんどしないので不安でしたが、やってみることに。 最初は、パネル外し。ネジは無し。 メータ側のすき間にヘラを入 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:56 ユーさん_さん
  • 純正ナビ ギャザズ用 テレビキット 取付け

    納車されてから取付けたパーツその1。 純正ナビ用のテレビキットを取付けます。 これにより走行中でもテレビが見れて、ナビ操作もできるようになります。 まず、グローブボックスを開けた状態でボックスの両サイドを手で挟むように押します。 すると、赤矢印のツメ部分が外れてボックスが下がります。 青 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年11月7日 23:36 まなみのぱぱさん
  • 静音化(制振?) その9 天井

    いよいよ天井の作業です。 この天井の内装は、一体物になっていて、A,B,C各ピラーの内装を外し、天井のライト(ルームライト)とグラブレール、クリップ、そしてサンバイザーを外さないと外に出せません。(サンバイザー(運転席側)の固定が外れなくて破壊しました) またシートも倒しておかないと、天井内 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年1月23日 22:54 ますたー?3P7Q3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)