ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • やっとやっとの車高調投入^^;

    とある日… ヨシモン兄貴から「姉さん、車高調要らない?」とのメッセ💡 大切なみん友のみぃままがN-WGNを降りるので〜(>_<) と友情価格で譲っていただいたBLITZ✨ 遠路はるばる兄貴が関西オフに持って来て下さいました⤴ Dで聞いたら無限サス取付けに準ずるので32,000円です、と💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2016年5月16日 22:25 紫☆彡さん
  • 黒耳化と冬仕様

    サイドミラーを黒耳化してみました(^^) 今回は、スカルキャップを取り外し、イージーラバースプレーによる塗装で黒耳化です(^_^) カラーは、shiny black★ メッキのワンポイントとして~ ウインカーリムをプラス♪ 剥がせるスプレーは… 扱うのが難しいですね(^^;) ガン見禁止!とな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月1日 02:32 グングン君さん
  • ダウンサス取り付け♪

    以前からこの車高に不満があり、いつかは下げたいな〜と思っていたところ、 みん友の シン@N-WGN さんがRS-Rのハーフダウンを手放すということで格安で譲って頂きました^ ^ 父も少しくらいなら大丈夫だろうということで(笑) 譲っていただいたサスはこちら( ´ ▽ ` )ノ 錆止め塗料が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月16日 08:50 お~り~@さん
  • 4輪トータルホイールアライメント☆

    車高調取付後… 面倒で後回しにしていたアライメント調整…(゚_゚) フロントタイヤの片べり具合が酷く、経済的でもないので…(-_-;) 今日、アライメント調整してもらいました(^_^) 車高設定の方は、ショップ様にお願いしまして… 現状のままでの調整です。 フロントがトーアウト状態…(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年3月22日 22:02 グングン君さん
  • 脚のアキレス腱をシャキッと➰

    ここの所、テンション下がり気味なので、せめてスタビライザーのテンションだけでも上げておこうと言う事で、スタビリンクの交換でございます。。。 タイヤを外してナットを緩めます。ショックケース側。 スタビライザー側 ナットが付いていなかった訳ではありません💦 外した後の写真です 純正スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年11月12日 17:12 プロのHondaユーザーさん
  • 洗車&車高調整

    今日は、天気も良かったので洗車&車高調整してみました(^_^) 先ずは、洗車&車高調整した状態のN-WGNです(*^-^*) 車高DOWN前のノーマル車高状態(^_^) リアにワイトレ入れてます。 続きまして… 車高調整した状態です(*^-^*) F -70mmDOWN  R -66mmDOWN+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年8月13日 18:56 グングン君さん
  • ダウンサス交換(リアのみ)

    前下がり・・・😭 車高調じゃないから仕方ないけど、何故NWGNはこんなになるの? None の時はちょうど良い感じやったのに😅 て事で、ESPELIR ESH-2311 SUPER DOWN SUS type2に入れ替えます‼︎ フロントはおやじの理想の高さなので、リアのみ交換です😊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月12日 23:23 おやじ.さん
  • 車高調取り付け後の増し締めと再調整

    金曜日に車高調とスタビリンクを交換してから土日で100kmほど走行したので、再調整と増し締めをしていただきました🔧 というのも馴染んで車高がかなり下がり、リアはタイヤが被るようになってしまい、ツライチにしてたタイヤがフルバンプした時にフェンダーと擦れる状態に😵 タイヤを引っ込めるか、車高上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月6日 23:00 おやじ.さん
  • TEIN 車高調取り付け

    交換作業はフロント側から始めました。 運転席側のヒューズボックスはボルト1箇所とツメ3箇所で固定されてます。 純正ショックの頭には六角レンチが付けられる様になっていて、17ミリのナットを緩める時に使います。 角度が付いたメガネと六角レンチで緩め、後はディープソケットでラチェット使えば楽です。 あ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月17日 22:22 にょろ~んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)