ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ロボ太郎(JH3)、運転席側ドアミラーに補助ミラー取付(その1、2024/06/02))NEW

    助手席側ドアミラーに補助ミラーを取り付けたら、左後輪付近の状況を確認しやすくて、便利だったので、運転席側ドアミラーにも補助ミラーを取り付けることにしました。 まずは、角材の端切れをノコギリでカット。 角材を斜めにカットして、補助ミラーをとりつけるベースを作ります。 ドアミラー下部に両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:58 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、助手席側ドアミラーに補助ミラー取付(その2、2024/05/26)

    昨日、作製した補助ミラー固定用ベースを貼り付ける場所は、ドアミラー下部(写真の黄色枠内)です。 シリコーンリムーバーをスプレーしたウェスで、この範囲を拭きました。 固定用ベースに両面テープを左右と中央の3カ所に貼りました。 ドアミラー下部に固定用ベースを貼り付けました。 固定用ベースは水性アクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 10:45 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、助手席側ドアミラーに補助ミラー取付(その1、2024/05/25)

    skyipu さんのパーツレビュー「CARMATE サブミラー」を見て、私もロボ太郎に同じ補助ミラーを取り付けることにしました。 ドアミラーの下に取り付けるためのステーがなかったので、角材を切り出して、ステーの代わりになるようなベースを作る作業から始めました。 危険な突起物にならないように、なる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月25日 21:45 takobeaさん
  • ドアミラーバイザー

    なんとなく前から気になってたので購入。 貼るだけなので不器用でも取付可能です。 運転席側 取付前 運転席側 取付後 助手席側 取付前 助手席側 取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 15:49 top********さん
  • 運転席のドアもいろいろ

    ドアの色々を黒くする巻の最後、運転席のドアです! 通勤で使っている以上一気にやり終えないとならないんで最後になりました と言ってもやることは他のドアと同じなので差分的なものを… まずスピーカー 白いのナニコレ!? カビ? ぜんぜん取れない💦 裏側も原因は違いそうだけど白くなってた💦 もう2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:10 さすけ3010さん
  • ドアミラーベース塗装

    新車で購入して5年、ミラーベースの部分がだいぶ白くなってきたので塗装することにしました ここは手が入らなくて保護剤も塗れないのよね💦 せっかく内張りを剥がすということで他にもいろいろやったけどこれが第一弾 まずミラーのとこに付いてるパネルを外します クリップ二つでとまってます 三角部分もクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月9日 18:03 さすけ3010さん
  • オートリトラミラー設定解除

    オートリトラミラーの設定解除をしました。 これをやらないと真冬に凍りついてドアミラーが開かなくなってしまいます。 やり方は、ハンドルの上下ボタンを数回押し、メーターのディスプレイを車両設定画面にし、「ドア設定」を選択します。 さらに上下ボタンを数回押すと「オートリトラミラー格納」という項目が出てく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:03 よもぎむしさん
  • ミラーウインカーポジション取付

    今回用意するものは、 ケーブル2本(0.3sqで充分。ミラーから電源まで届く長さ)と、ダイコン卸製の多機能リレーと、LEDテープ(出来るだけ幅と厚みのないもの) 先ずはミラー部分を外します。 中心でとまってるのでパネル剥がし等を隙間から入れてあげ 煽って外します。 ミラー部分が外れたら、 ミラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 22:16 RS9321さん
  • ドアミラーに小細工

    このクルマを買った時から思ってたんですが、ドアミラー厚すぎません? 遠目から見ると格納してあるかどうかわかりづらい! んで、格納した時のみ現れるベースのこの部分に蓄光シールを貼ることにしました。 百均で買った蓄光シールを現物合わせでハサミで切っていきます。 あとは貼りつければ完成! 蛍光テープも重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:03 さすけ3010さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)