ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • サイドステップガーニッシュ(LEDイルミネーション付)取付け

    取付け前の写真(運転席立て掛け状態) 左:運転席側ガーニッシュ 右:助手席側ガーニッシュ なかなか良きかな!コレでLEDイルミネーション点灯すればニヤニヤが止まらなくなるでしょう👍 配線終わってません😅、春暖かくなってから改めて整備手帳で投稿します。 ドアポケットイルミネーション他と配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月28日 14:19 Low Low wgn(←史)さん
  • Moduloインテリアパネルを取り付けました。

    純正のカーボン柄からModuloインテリアパネルに交換しました。 まずは、パネルを剥がします。 ドアのノブのネジ 取手のネジを緩めます。 パネルの裏のネジ(六ケ所)を緩めてと純正装着パネルが取れます。 あとはModuloインテリアパネルと入れ替えて裏をネジ止めして終わりです。 あとはリヤも同じ繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 00:57 アテカツさん
  • インパネ回り艶消し化ファイナル? ②

    その①からのつづきです 用意したもの シフトノブのとこのパネル ヤフオクで1500円くらい NAモデルのやつ? シフトポジションの一番下が「L」になってます ウチのは「S」 これは両面テープでくっついてるだけなのであとで交換します そしてシフト・エアコンのとこのパネル こちらもヤフオクで1500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 21:31 さすけ3010さん
  • インパネ回り艶消し化ファイナル? ①

    ピアノブラックやメッキによりゴー☆ジャスなインパネ回りのウチのクルマ コツコツと非ゴージャス化してきましたが、とうとう最終章に! 今回はエアコン&シフトノブまわりのパネルです👍 とりあえずバラしから まわりのパネルをほとんど外す(というかズラす?)必要があります… オーディオ部分は先に完全に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 21:48 さすけ3010さん
  • サングラスホルダー取付

    意外と置き場所に困るサングラス。 N-WGNは小物入れは多いですが、走行中カタカタ音は抑えたいし、サッと取り出したいということで、アシストグリップ部に取付するホルダーを導入です。 物はAmazonのN-BOX JF-3/4用を購入。 工具付が良いですね。 まず、付属のコレで既存グリップの取付部カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 12:14 ちびーとくんさん
  • ノンスリップマット

    アマゾンのセール中に購入した大陸製ノンスリッブマット センターコンソールトレーに敷けるのは有り難い。iPodやリモコンが落ちなくなりました。 助手席側の小物置き ドリンクホルダー ドアの取っ手部分 ドアポケット 後部座席。 ノーマル用とカスタム用両方対応しているので余りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 12:20 velvetblueroseさん
  • 大陸製インテリアラバーマット

    マットを引いたらこんな感じです。 助手席前の物置ぐらいしかほぼ見えませんが… ドリンクホルダーも若干フィッティング不良汗 普段目にする場所ではありませんがこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 19:37 Mカスタムさん
  • ロボ太郎(JH3)、ドアスイッチパネルカバーの貼り直し(2023/02/26)

    貼り付けることができなかったステンレスカバーを取り外し、表面に養生テープを貼って、保護しました。 付属の両面テープを全部取り外しました。 運転席ドアのパネルカバーも両面テープをすべて取り外しました。カッターナイフで少しずつ削り取るようにして、なるべく粘着剤が残らないように除去しました。 時間のかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:01 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、ステンレスドアスイッチパネルの取り付け(2023/02/24)

    JH3 用のBRIGHTZ ステンレスウインドウスイッチパネルカバー 4PC サテンシルバー を購入したので、それを取り付けました。 写真は製品の裏面、両面テープが貼り付けてある様子です。 右端が運転席用、中央が助手席用、左上が右後部座席用、左下が左後部座席用です。 右後部座席ドアの取り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月24日 21:20 takobeaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)