ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検前ちょこちょこ整備!プラグ交換!#StayHome

    エアクリボックスを外したとこ。 コイルを外していよいよプラグにアクセスできます。 14mmのディープソケットでマグネット付き エンジンに向かって一番左(運転席側) 真ん中 一番右(助手席側) 新品 今回取り付けたプラグ。 取り外したプラグはいい焼け方だし、特に問題ない様子。 前回のと同じ8番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 12:46 白のすけさん
  • イグニッションコイル交換

    不具合はなかったのですが、昨年プラグだけ交換したので一年遅れでイグニッションコイルも交換しました。 赤丸のボルトは外して下さい。 オレンジ丸のボルトを緩めますが本体からは外れません。 緑丸のステンレスバンドを緩めます。 青丸のホースバンドをずらします。 赤丸部分の外すボルトのアップ画像 白丸のホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:12 まるいし君さん
  • ギクシャク感が再発したので残り2本のプラグも交換

    2019.12.22(日) 今年の1月頃から始まった低速のアクセルON/OFF時にギクシャクする動き。 差し当たり3月にエアクリーナーを交換し、1ヶ月ほどおさまっていたが、4月に再発。 同じ頃、アイドリングストップもしなくなり5月にバッテリィも交換。 その後、7月に2番プラグが失火してPGM-F ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月22日 21:01 Gr.Aさん
  • リコール、プラグトップコイル交換

    今さらですがリコールしていただきましたm(__)m 行かなきゃ行かなきゃと思ってなかなか行けなかったり、グータラしたり、忘れてたり・・・ 気がついたら半年ぐらいほっぽっといて・・・ こーゆー男ですので┐('~`;)┌ とりあえず今さらですがDに予約してやっていただきました (^o^ゞ ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年3月4日 19:55 チャム.さん
  • 2番プラグが失火して交換

    2019.7.3(水) 昨日、PGM-FI警告灯とVSA警告灯が点灯し、ホンダさんで1番と2番のプラグを入換えてもらったりして原因が2番プラグの不良だと判明。 そのままNゴンを入院させ、不良のプラグを1番から2番シリンダーへ戻してもらい、警告灯をリセットしてもらった。 昨日、注文していたおニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年7月3日 22:32 Gr.Aさん
  • スパークプラグ交換 2回目

    早くも1回目のプラグ交換から30000キロ走りましたがもう寿命になったので交換しました。 今回は番手を上げるためにHKSのレーシングプラグを使用しました。 新品との比較。 30000キロ走行、アイドリング150時間位ですが既に使い物にならないレベルにまで劣化してます(;・∀・) 今回交換距離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月18日 18:18 ☆syota☆さん
  • リコール3630 プラグトップコイル交換

    2015/09/19 10,908km リコールのプラグ交換をしにディーラーへ。 久しぶりの洗車もしてもらいキレイになりました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年9月19日 17:19 kemankitaさん
  • 【リコール】トップコイル交換

    私のN-WGNがリコール対象だったので、ディーラーに行きプラグトップコイルの交換をしてもらいました。 不具合内容としては、点火コイルがぶっ壊れてるからエンジンが止まっちゃうかもしれないぜ〜(*^^*) ということでした。 この不具合はちょっと前にもありましたよね。 プラグトップコイルはここにあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月2日 19:48 にしけん*さん
  • スパークプラグ交換

    メーカーの純正プラグの交換距離は100,000キロですが自分のN-WGNは電装系を追い込んで燃料の燃焼効率を上げてノーマルよりエンジン性能が良いのですがその代償にプラグの消耗が早いです・・・ おまけに冬場に仮眠をするときは暖房をつけたりしますしアイドリング時間もかなり長いので・・・ 手前が今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 23:28 ☆syota☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)