ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • PE24 取り付け その2 装着編

    インマニ外し。リードバルブと共締めなので一緒に外れてきます。面は掃除しておきます。 リードバルブにインマニをはめてから取り付けます。リードバルブのシリンダー側のガスケットが無かったので作ろうと思ったけど横着して液ガス併用で取り付けw ゴムがテカってるのはシリコンを塗ってるから。膜ができて酸化防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:43 ぼっくんRRさん
  • PE24 取り付け その1下準備

    暖かくなってきたのでキャブ戻すついでにPE24にします。一旦バラしてから洗浄して組んでます。買ったままの状態がこれw 中身出して撮るの忘れたw インマニはバリがあるのできれいに取り除きます。内周はペーパーでこすって 赤いラインのフチにも結構バリがあるのでデザインナイフでこそぎ落としました。 インマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:43 ぼっくんRRさん
  • キャブレターのフィルターをパワーフィルターに取り替えました。

    この投稿は以前にやった事ですけどね。 真っ黒でベタベタ汚れの有るフィルターを外してパワーフィルターに取り替えましたよ。 キャブも汚れて居たのでCRCのキャブクリーンや猿人コンディショナーで猿人をかけながら少し🤏煽り気味にふかしてスプレーしてクリーンしました。 (本当はバラして掃除が一番ですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 10:56 鉄竜さん
  • 自作キャブレターガード マッドガード

    マッドガードと一緒に作りました。 泥除けカットして隙間が気になるのでマッドガードを作ります。 使った材料  PP板 タイラップ(耐候性結束バンド) 万能バサミ マーカー 型紙段ボール ニッパー 型紙を使ってやってたけど途中から面倒になって現車合わせで合わせて切って繰り返しましたw サイドも現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 19:06 ぼっくんRRさん
  • ガソリンキャッチタンク取り付け

    アンダーカウル外してジェネレーターカバー外してタイラップで装着。穴はホースが通るギリギリ程度に3個開けて、グリーン2本はキャブのドレンとエアベントから。ピンクのホースはタンクのエア抜き用なので折り曲げて下方に向けてあります。ホースの先っぽを斜めにカットしたりタンク内に刺さっているホース3本とも底に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 16:23 ぼっくんRRさん
  • ショートファンネル取り付け スタッドボルト交換~ セッティング

    純正エアクリボックスだとどうもモッサリしていてセッティングも出し切れませんでしたので思い切ってファンネルにします。 リブラの説明書もファンネル基準でしか書かれていませんでした。調整はファンネルでやってねってことなんでしょうw サクサク外していきます。リアブレーキマスターのリザーブタンクがエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 18:31 ぼっくんRRさん
  • デイトナターボフィルター取替

    バイク購入時に付いていたのがデイトナっぽかったので同じものをヤフオクで購入。 ヤフオクで1,441円税込みで購入しました。 と、取り付けてみたけど最初付けていたものと向きが違うんだけど・・・ デイトナのHPを見たけど、車種によっては向きが違うものがあるようで、NS1はこれでいいみたい。 最初のエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 19:30 もーたんさん
  • エアフィルタ取替 44956キロ

    取替前のフィルタです。 取り替えるフィルタ。 単なるスポンジ? ここにはめます。 外したフィルター、スカスカ。まだ綺麗だったので洗って干します。 二層式。 7000回転からのふけ上がりが悪くなった。元々ついてたフィルターより、今回のフィルターの方が、抵抗多そうです。どうしましょ。 ⇒ どうも調べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:10 まこCR-Zさん
  • 改造キャブ取り付け

    先日加工した口径Φ18→Φ19.5拡大キャブを取り付けました。 MJ115 SJ42で7000回転の谷を消すことができました。加速中の谷がなくなり非常に乗りやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 16:55 ちーちゃんの父さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)