ホンダ NS50F

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

NS50F

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NS50F

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • NS50F シートカバー張り替え。

    息子がスポーツバイクが乗りたいと言い買ってきたNS50F 。 しかも2スト 。なかなか良い選択だ。 私もバイク乗りで、2スト ばかり好んで乗っていました。 結構古いバイクなので、普通に走れるように整備をしてあげます。 まずはシートが破れていて交換したいところだ。 オークションなどで探すが、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 22:59 mad6さん
  • 外装変更試案中(思考用画像)

    新たにMBXのサイドカバー左右と RZRリアカウル(豚鼻タイプ)を購入して手直し中。 取り敢えず、まだどうするのか決まって無いので最低限のカットのみで合わせてみました。 (余談。初期RZRのテールランプは現在ではオムスビテールと言われているけど当時は豚鼻テールって言ってたんですよ) ガレージに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 17:54 桃香。さん
  • リアブレーキ、その他軽整備、登録

    本日子供の体調不良により仕事休むことに。 昨日39度まで上がりましたが、 とりあえず熱も落ち着いてきたので 買い物ついでに 役場に寄りました。 最近導入されたご当地ナンバー。 配布順に1番から付けているのか、まだ一桁です^_^; NS50Fならぬ NS68Fとして登録 ご飯食べて 子供のお昼寝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 17:12 みや.さん
  • NS50F 復活記 1

    後輩からトラックを拝借し、某ガレージセールで購入したNS50F。 もう 夏頃の話ですね^_^; 状態としては、エンジンは掛かるものの 外装も無いほぼジャンク。 とりあえず、外装一式をヤフオクで入手。 配線が所々切断されて 半田付けされていたので、メインハーネスも購入。 画像は2種登録にしてタンデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:43 みや.さん
  • 色替え。

    持ち主の許可(居酒屋で呑んで(^^))を得て色替え。 とりあえず、安いスプレーで水色に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 13:14 一機さん
  • こんなんで十分でしょ

    ようやくNS50が 走れるようになった 半端ものカーボン風~貼りめぐらして パイプハンに変えて カウル(スクリーン6cmダウン)加工して メーターも160スケールに変えて まぁ雰囲気も変わったっしょ このチャンバーは子持ちも絞りも出口も かなりいい感じだ 左はどうしてもさみしくなるけど まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 10:01 隠れ改造屋さん
  • ステー改ナンバーステー

    純正ナンバーステーが折れてウィンカーをビニテで固定してたんで、ステーで自作する事に! 用意する物、汎用ステー、各ボルト類、配線保護用にコルゲートチューブ、しめて800円( ̄^ ̄)ゞ まずナンバーとウィンカーと純正ナンバーステーを取る… ここまでは良いのですが、厄介な事にウィンカーの配線がステーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 19:00 バックシャンさん
  • 超ープチイメチェン

    塗装禿げ禿げクラッチカバーをイメチェン お得意様のポスカ様登場でこの変わり様。 さすがポスカ様 やる時はやってくれます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月7日 23:07 バックシャンさん
  • 錆錆だったナンバープレートベースの交換

    南海部品にてNANKAIアルミナンバープレートベース50~125ccを購入。 最初から付いてた物よりちょっと大きめ。 反射板が下を向いてしまった・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月16日 09:23 namacoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)