ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NSR250R

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • タンク塗装

    すごーく久しぶりにNSRのタンクを出してきた。 プライマー吹き付けただけで終わってた。 よく見てみると、まだデコボコしてたので、ペーパーかけて再度パテ処理。 パテが乾いたらペーパー320番。 そして脱脂して、またプライマー 妥協はできないので、何度も同じ作業の繰り返し。 厚づけパテが2回くらいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:16 shinRR-IIさん
  • 2019仕様レースカウル(T2レーシングさんに依頼)

    カウルをひっぺがし、中古で購入したタンクだけ載っけて持って行きました。 写真撮った後に気付いて前後フェンダーも取り外しました。 T2さんにてカウルフィッティング。 今回はタイプ1にしました。 合成画像を送っていただき、あーでもないこーでもないと打ち合わせ。 カラーリングのモチーフは決めていましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月26日 21:55 kuribowさん
  • アッパーカウルステー塗装

    メーターステーを塗装し直したので、カウルステーの錆が気になってしまい同様に塗装していくことにします。 かなりお疲れのカウルステーです。 20年ものですので仕方ないですね。 裏側もところどころ錆が浮いてきてますね。 目に入るところなので錆を落としたあとペーパーがけして表面を均しておきます。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 18:10 もそふゆさん
  • メーターステー塗装

    メーターステーの付け根部分が錆びて塗装が剥げてきていたので塗装することにします。 結構あちこち錆が浮いてきていますね。 20年ものなので仕方ないですが。 イチグチS/Cディスクをディスクグラインダーに取り付けてサクッと研磨。 塗装全体剥離するのではなく、錆ているところだけでいいでしょう。 錆取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 11:34 もそふゆさん
  • NSR250 MC18 88年式 クリア塗装

    天気と時間の都合でなかなか出来なかったウレタンクリアをやっとやる事にしました(バイトの1時間前スタート) キャップを取ってニードルを地面に押し付けて2種類の溶剤を混ぜる(初めてやったので思い切り叩き付けた) 10分程間隔を開けて重ね塗り、塗り終わって即バイトへ 帰って来てどんなもんかを確認 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 23:21 Mr.T A1さん
  • Tyga シートカウル処理 その3

    どんだけ盛ってもこの部分が最も貼りだしてました。ここだけは逆に削ります。 裏が透けて見えるほどに。 まだ削る必要があったので穴が開く前にFRPで裏打ち。 削ったら周囲と均すためにまた盛ります。このころになると用意した1Lのグレーのパテがなくなったので別途用意した黄色いパテを使用しています。 目玉焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:00 コニー@NSRさん
  • Tyga シートカウル処理 その2

    製品紹介画像より その2と3からはわかり難いですが、ゼッケンベースのボリュームが左右で異なるため、張りの無い右側にパテを盛りつけ。 何度も盛っては削っての繰り返し。 プロでないので一発で綺麗な面は出ません( ノД`) 当て木にペーパーをセットして時には慎重時には大胆に削っていきます。その都度手のひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 17:52 コニー@NSRさん
  • Tyga シートカウル処理 その1

    製品紹介画像より その1 Tygaカウル特有の白いカウル。 これはゲルコートでなく、厚付けパテのようなものです。 製品紹介画像より その2 細部形状が左右非対称に見えますが、実際左右非対称です(笑) 製品紹介画像より その3 裏面から透かして見ると非常に薄い箇所多々あり。白いパテのようなものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 17:39 コニー@NSRさん
  • NSR250 88年式 カウル塗装(サイド&アンダーカウル)

    数日前にやったサイドカウルとアンダーカウルの塗装です。 やる前に中性洗剤で洗って乾かして埃を飛ばし、スプレーは40℃程のお湯で温めておきました。 まずはアンダーカウルから、塗りは2度目です。 縦と横でなるべく均一になるように塗っていきます。 次はサイドカウル。 これは赤で塗ります。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 12:44 Mr.T A1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)