ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調組立て

    前回の車検時、リアショックから油漏れしてました😢 その前の車検は反対側でした😭 さすがに13年経つとね…(;ω;) まだ乗り替え予定は無いです。 って事で、ヤフオク徘徊して中古ビルシュタイン車高調見つけました😑 バラします٩( 'ω' )و ショックはエナペナルにオーバーホールお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 17:35 xenoさん
  • エナペタル オーバーホール後のインプレッション

    オーバーホール後ちょっと距離(娘のいる京都へ娘と嫁乗せて往復)を走ったので装着後感じた事を残しておく。 オーバーホール後の状態を残して 次回のオーバーホールの時期の目安にする予定。 (その先もまだ乗るよ!)(笑) まだ慣らし中?でアタリも出ていないかも知れませんが、オーバーホール前に路面の凸凹等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 00:44 yasu369さん
  • ビルシュタイン(エナペタル)オーバーホール2

    リアの作業記録。 こちらは減衰力調整機能はないですが、 青い方に合わせて減衰力の仕様変更のみです。 外したリアショック。 6年間お疲れ様でした。 取り付けるリアショック。 減衰力は青いショックと同じ仕様にしました。 取り付け完了。 これからよろしくお願いします。 もちろん交換後はアライメント調整を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 14:41 yasu369さん
  • ビルシュタイン(エナペタル)オーバーホール1

    前回より6年余り、少し前に車高を上げたらショックの減衰が足りなくボヨンボヨンになったので、 もう1セットのエナペタル製ビルシュタインをオーバーホールしました。 今回はフロントを12段の減衰力調整式にしてもらいました。 リアについてはストロークが足りなくなるという事で今まで装着していた物と同じ減衰仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 10:56 yasu369さん
  • 車検時指摘事項+スプーン指摘事項の対応(251203km)

    車検時に指摘されたところとスプーンで指摘された部分を対応しました。 大きく分けるとフロントセクションのハンドルの異音とパワステのオイル漏れ、エアコン修理とリアのブッシュ交換です。 ステアリングギアボックスを交換。 タイロットの交換。 エキゾーストマウンティングの交換 パワステ関係の交換。 リアロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月27日 19:08 yasu369さん
  • エアサス 右フロントショック死亡…

    2月に入り右フロントから突如、コトコト・ゴトゴト音が… 何日もかけて調べに調べ、スタビ交換したりと色々調べに調べた結果 右フロントショックからの異音・振動で間違いないとわかり 22日からGoma-Garageへ入院😭 イデアルへ出してもらい、ショック・トップナットなどの交換となりました。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月8日 21:57 CARキチさん
  • エアサス ホース編!オーバーホール♪(記録用)

    前回は2か月前にエアサスショック部分を、 「ACC.inc」さんにエアーバックと「Oリング」 をオーバーホールして頂いたので♪ 今回は気になっている微量なエアー漏れ。 を見つめなおして快適に運転できるように、 ショック部分以外をメンテナンスしてみました♪ まずは、8年使用した「SMC」のソレイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月19日 18:55 クニアキさん
  • オデッセイ♪脚周りリフレッシュ計画②♪

    エアサスもオーバーホールで「ACC.ine」さんに 送って エアサスの「O-リング」交換と思ったら...。 スリーブも劣化していたのでエアバック交換。 SLEEVE BAG[09S]×2 \13,2000 o-ring(AIR BAG)交換×4 \4,000 ACC HEAVY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月28日 20:42 クニアキさん
  • オーリンズDFVオーバーホール(備忘録)

    オーリンズDFVオーバーホール後の 組み換え。 アッパーマウントブッシュ、 前後共新品に交換済み アライメント調整済み 平成28年3月15日組み換え ODO:95,930km 実用性重視でオーバーホール前より、 前後共10ミリ上げ 気持ち前下げ状態‥‥w あと40ミリ下げれるよ‼️との 悪魔の囁き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月2日 00:44 のりどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)