ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ローターカバー、キャリパーカバー取付

    フロントです。 上が施工前。 リア。 ローターカバーよく見えて良い感じ。 ローターとナットの色が類似しててよかった。キャリパーは真っ赤なんでういたかな、、、アルマイトレッドなら良かったのかな?(>_<) よく見えないな、、、 フロント リア フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年2月21日 13:44 マキバぱぱさん
  • キャリパー・ローター・パット交換

    ブレーキパットだけ交換していたのですが良い出物が有った事によりスイッチON。 純正は18インチのアドバンRSでこの様な見え方 ローターは外径30mm大きくなります キャリパーは4POTのこいつでパットも交換 各ブレーキメーカーのセットは到底手が出ないのと純正チックがたまりません! いちようマイDに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年7月20日 17:55 世話役?さん
  • レジェンドキャリパー取り付け その2

    レジェンドキャリパーを無事に装着できたので報告します! 前回のその1ではブレーキパッドの箱を開けたら中身が違うというハプニングがありノーマルに一時戻しましたが今回は問題なかったです! やはり、キャリパーが大きいのは迫力あっていいですよね🎵 とりあえず、戻すことはないノーマルの状態を記念撮影。 取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:52 オデまる1125さん
  • リヤブレーキキャリパー交換

    走行中、右リヤより異音発生。ブレーキ覗き込むと右リヤパッドのシューがない! そのまま、ディーラーへピットイン。 原因はキャリパー固着し、引きずり発生によるもの。リヤ側左右交換実施。 そういえば最近洗車時に右リヤの水蒸気でるのが多い気がしてた🤔 98620km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月18日 10:46 大豪院さん
  • AP7040 6pot caliper + 365mm brake disc

    AP7040 6pot caliper + 365mm AP brake disc. Painted with Neon Yellow X Metallic Blue colour AP caliper set AP 365mm Brake disc AP Racing Brake pad Fir ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月14日 21:14 b00ylee@yahoo. ...さん
  • 【Brembo】取り付け&フロントフォーク交換

    本日、レンタルピット 「V-Styleα」にてDIY三昧。 13時~18時まで5時間ピットを借りての作業となりました。 初リフト乗車となりました(*^-^*) 作業内容  フロントフォーク2回目交換  シビックタイプR用純正流用   ブレンボブレーキキャリパー取り付け  S2000用ディクセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月4日 21:17 まさや@さん
  • ブレンボタイプ・キャリパーカバー装着~

    オデッセイ納車前に発注して届いていたパーツを今更ですが取り付けました。 ○印の位置に1.5mmの穴を空けて、1mmのステンレスワイヤーを通してキャリパーの後ろまで廻し込み、スプリングで固定しました。 作業自体は難しくありませんが、ワイヤーの長さ調整に時間を取られました(汗 フロントは、キャリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 23:26 迷さんさん
  • ADVICS 4POTキャリパーペイント

    最近スーパーカーに設定してあるのを多く見るので、思い切ってイエローに。 さらにADVICSマークを入れて出来上がり (*´∪`) 来月あたりに装着予定♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月9日 19:52 グラベさん
  • ブレーキキャリパー塗装(再)

    今回は、ちょっと派手だった ①ブレーキキャリパー塗装 (蛍光オレンジ→ガンメタ) ②ホイールナット (貫通タイプ→非貫通タイプ) ③不要なステッカー剥がし (室内外共) を行いました🎵🚙 今後は純正ベースの路線に変えて いきます😊 <↑変更前> 黒統一でだいぶ大人しくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 19:32 しげる'15(松崎晋三)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)