ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Amazon prime videoが観たい!

    折角リアエンターテイメントシステムも付けたし、Amazon prime videoを車の中でも再生したい! 今時の車っぽく観られるようにします。 接続は今っぽくありませんが…。 元々、carrosseriaの地デジチューナーは付けていたので、AVセレクターで切り替えられるようにしました。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:03 hideodeさん
  • USBコード取付

    ヤフオクで中古品を入手 ナビ本体裏にコネクターをさすだけで完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:36 RC4+GDB->YAM+B ...さん
  • とりあえず😁

    画像無しですが、インターナビの走行中TV見れるキット?付けました(笑) 久しぶりにホンダ弄るケド…相変わらずパネルばらしまくらないと辿り着けないね😅 次は…フリップダウンモニター取り付け→

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 12:44 モリモ30さん
  • ALPINE DDL-R17Cスピーカー取り付け③

    DDL-R17Sスピーカー取り付け②からの続き ドアパネルが外れたら次は配線です。 ここはフロントと違いちょっと面倒です。 スピーカー変換ハーネスはフロントと一緒なんですが、スピーカーに付属の分岐ケーブルの形状が違いました(^^; なので分岐ケーブルのスピーカーと接続しない側をカットして写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月13日 21:20 tom@RB3さん
  • ALPINE DDL-R17Sスピーカー取り付け②

    ようやく運転席側のスピーカーの取り付けが出来ました! 装着画像!( ̄▼ ̄)ニヤッ スピーカーの取り付けが終わったら最後にエーモンの防音テープ(ITEM No.2179)をスピーカー周りに貼り付けて完成! これはスピーカー周辺の音漏れと振動を効果的に押さえて音の乱反射を吸収する効果があるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月13日 18:38 tom@RB3さん
  • ALPINE DDL-R17Sスピーカー取り付け①

    続いてフロントにDDL-R17Sのセパレートスピーカーとインナーバッフルボードを取り付けます。 まずはフロントドアパネルの取り外し。 黄色の〇印の所のインナーハンドルとライニング部のキャップを外しネジを取り外します。 インナーハンドル部のキャップとネジ2本取り外し。 ライニング部のキャップtとネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年12月13日 18:18 tom@RB3さん
  • ALPINE DDL-R17S付属ツィーターの取り付け③

    先日はAピラーカバーにツィーターとパネルを取り付けたので今度は配線です。 ツィーターとスピーカーの間にネットワークコードを入れて接続します。 配線方法は何通りかあるのですが・・・ ①フロントスピーカのツィーター端子への接続 ②ヘッドユニットと車両側のハーネスの間にかませる接続 取説にはこの2通り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2009年12月13日 11:23 tom@RB3さん
  • ALPINE DDL-R17S付属ツィーターの取り付け②

    ①からの続き ツィーターパネルを取り付けたら次はツィーター取り付け。 Aピラーに埋め込みになる為台座は不要なので外しちゃいます。 台座を外したらスピーカーに付属のスラントスペーサーに付け替えるためツィーターを分解。 中から黄色いスポンジ状のモノが・・・ スラントスペーサーに付け替えるとこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年12月9日 15:44 tom@RB3さん
  • ALPINE DDL-R17S付属ツィーターの取り付け①

    アルパインのDDL-R17S付属のツィーターを取り付けるためオデからAピラーカバーを外します。 クリップ2個で留まってるので簡単に外せます。 これを部屋に持っていって作業します。 DDL-R17Sの箱を開けるとこんな感じ(^^; 何やら部品がイパーイありますね♪ 今日はとりあえずAピラーカ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2009年12月9日 15:22 tom@RB3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)