ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Aピラー加工

    オデッセイrb3の気になるところAピラーのグレー色のプラスチック感を改善のため塗装です。 車両より脱着して染めQのコーヒーブラウンという色で塗装しました、黒よりオリジナリティを、出してみました ツィーターカバーの純正を外し良く脱脂し塗装 そして、アルパイン製のrb3専用設計のツィーターパネルを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 17:00 うるふ74さん
  • 走行中のDVDやTV視聴のために

    走行中でも観れるように 暇だったのでやっと取り掛かりました 他の民からユーザーさんの整備手帳を参考に内張はがし開始 他にも書かれてる通り こいつ大変でした HDD固定してるネジもバカみたいに硬いし苦労した・・・ 暑いし んで他の方のを参考に 28ピンカプラーとやらの 10番(桃色?)をぶった切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:38 らずべりさん
  • ラゲッジ部 オーディオパネルDIY

    アクリルパネルに変更しました。 アクリルは、取引先の加工業者に格安で! 製作してもらいました。 LEDにて、間接照明です。 こんどは、すりガラス文字にて! ロゴを光らす予定です♪ AlpineF#1Statusを ELプレート化! 3年前くらいに、ヤフオクにて購入したものを埋め込み♪ かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 20:11 おかやん@AGH40Wさん
  • ツイーターAピラー加工

    純正位置にインストールしてもらいました。 最近のオーディオはデジタルなので、前向きが主流とか! 見た目も、いい感じです。 かなりお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月6日 00:31 おかやん@AGH40Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)