ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ALPINE サブウーファー SWE-1500 取り付け

    オーディオハーネス20Pとハイローコンバーターを準備します。 ちなみにウーファーに標準でついている配線を使用してアンプのリアスピーカーの配線に割り込ませてみましたが、なぜかリアスピーカーもウーファーも小さな音しか出なくなり、ネットで検索しましたが同じような症状で悩んでいる人が居るようでした。オデ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年4月29日 22:00 hiropu@bnr32さん
  • バッ直 車内引き込み その2

    敗れ去った挑戦者たち。 勝者。 念のため、バスコークで防水処理。 配線をボディーに止めて、インナーカバーを戻して車外は終わりです。 これでサブウーハーの取り付け準備が出来ました。 この部分もグロメットに穴を開け、配線カバーごと通します。 プラス電源のコードの被覆がボディーとの接触で剥げて、万が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月29日 16:41 hiropu@bnr32さん
  • バッ直 車内引き込み その1

    エンジンルームのヒューズカバーに配線を通す穴を開け、配線を通したらグロメットを入れます。 端子は一度つぶして穴を通る大きさにして通しました。 最初はバッテリーからハーネスが繋がっているボルトのところに付けましたが、オデはなにやらオルタの発電量をコントロールする機能が有るらしく、皆さんのを参考にこ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年4月29日 16:31 hiropu@bnr32さん
  • 走行中TV・DVD見れる&ナビ操作キット取付

    純正のハーネスを傷付けたくないので走行中TV・DVD見れる&ナビ操作キットをヤフオクでポチりました。 細かい取付方法は他の方も載せてますので省略。 サイバーショットの手ぶれ補正に欠陥が有るらしく、起動時にブルブルいってピントが中々合いません。と言い訳してみる。 ヤフオクの丸いスイッチがオサレで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月3日 21:13 hiropu@bnr32さん
  • F・Rスピーカー交換

    RA9のオデッセイに使用していたカロのスピーカー。 純正よりはマシだろうと交換。 前後同じ物です。 付けた。 途中でφ4の木ネジが必要だと言うことが解り(付けてくれたって良くね?)GT-Rで出撃しようと思ったら右フロントパンクで出撃できず。 コンプレッサーでエアーを入れようにもビートが落ちて入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 20:53 hiropu@bnr32さん
  • アルパイン ツィーター DLX-F30T 取付

    サクッとピラーカバーを外します。 純正ツィーターを外し、溶着部分は太いドリルで揉んで外しました。 純正のラインにツィーターのネットワークコードを接続します。ちなみにDLX-F30Tにはネットワークコードは付属しません。以前使っていたアルパインツィーターのネットワークコードを使いました。 アルパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月25日 19:24 hiropu@bnr32さん
  • 白くしてみる

     気になっていた文字部分を白くしようと思い、たまたまあったプラモデル用の塗料で塗ってみた。 塗ってみたというより、文字の凹みに塗料を流し込む感じ。 はみ出たらシンナーで拭き拭き あんまりはみ出すと黒部分の細かいシボに塗料が入ります。 結果、白い点々が残ってしまう・・・。 その後周りを黒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 23:20 bprbさん
  • 快音計画

    カトランド? スピーカー取り付け ドアに穴開けてしまいました ツイーター取り付け用です 内張りを外しスピーカ取り換え ツイーター取り付け ついでにデッドニングと ぺたぺた スピーカー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月25日 13:12 アースキャノンさん
  • レッドエスカルゴのリハウス

    エスカルゴ1,2号装着 まずはナンバーとグリル取り外し 先代カメホーン取り外し レッドエスカルゴ1号装着 純正取り付け位置だと取り付かず エアコンパイプ固定金具に挟み込みーーーぐりぐり レッドエスカルゴ2号装着 やっぱりそのままで装着できず、いろいろ悩み おきて破りのねじ穴逆さ取り付けウルトラB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 11:25 アースキャノンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)