ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フロントスポイラー修繕

    毎年冬になると外して春までには パテして直すが 暫くすると同じ所がパキッと… 完全に割れてます(笑) easyLipと両面テープだけで保ってます… パテやら接着剤やら当板やら 剥がして 色んな接着剤やパテをリューターで 剥離して 接着面を綺麗に😎 今回は初めて使うプラリペアとガラステープ これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2022年7月30日 21:31 のっぽ.さんさん
  • フロントリップスポイラー修繕

    リップスポイラーをぶつけてしまったので 修繕していきます。 綺麗に割れているので ウレタン素材だから バリバリにならなかった 接着剤で補修見えない裏からもしっかりと つけていきます。 暫く乾くまで待機 乾いたらやすりで水研ぎ 150→320→600→1000と 触っても段差がわからないくらいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 19
    2018年12月16日 19:38 のっぽ.さんさん
  • リアスポイラー外し

    リアスポイラーの外し方です。 先ず丸印のボルト2箇所を外します。 その他にクリップ6箇所で固定されているので、どんなクリップなのか予め確認したいと思い、矢印部の内張を剥がしました。 (通常は内張を剥がす必要ありません) 白い樹脂に黒い樹脂が刺さっているクリップが見えます。 触った感じでは硬くて頑 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年11月20日 20:01 うーたーんさん
  • アンダーガード取り付け

    数か月前にバンパー交換した時、 最初に貼り付けてあったアンダーガード もろとも廃棄された為、 今回、二度目のアンダーガード貼り付け作業っす。 貼る前に、シリコンオフで前処理。 これやっておかないと、剥がれて来て、 また、面倒クサーな目に遭うので💦 カーブのきつい所は、カットして、 取り回してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月6日 23:46 ☆はっちゃん☆さん
  • フロントスポイラーの気になる部分

    フロントスポイラーの この部分(アンダーグリルの下) で側面部分が・・・・。 ノーマル状態でも気になっていたのですが・・。 カーボンシートで・・・・。 マスキングテープで 型紙を作り・。 左右で切り出して・・・・。 パーツクリーナーで 脱脂して、水張りで貼っていきます。 こんな感じに成り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月29日 21:32 にゃん太!さん
  • ボンネットガーニッシュラッピング

    ボルト1本と ツメ8ヶ所ぐらいで留まってます 艶ありブラックでラッピング 152cm×30cmで収まります 取り付け完成 艶消しから艶ありへ 上から 全体

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月14日 11:25 リュウ。さん
  • 定期T字モール交換作業 vol2!('ω')ノ✨

    昨日の無限アンダーS 初脱着の目的は・・・ サイドステップ部分に続き 「プロテクターモール」 の交換でした。 取り外しは前側4箇所が10㎜ネジ ×4箇所。 タイヤハウス部分2箇所のネジ 左右で4箇所。 その他の部分は淵部分が 両面テープでの固定でした。 そ!又々登場のこれ('ω')ノ T字プロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月3日 22:56 DBA@TUNさん
  • 疲労骨折からの複雑骨折💦

    ここぶつけるの一度や二度では無く。 いつかはこの日が来るかと。 タイトルの通り、 「疲労骨折⇒複雑骨折」に症状悪化💦 原因は分厚いタイプの 「タイヤ止め」 ・・・っきしょー!(-_-メ) 出先でしたが、幸いな事に パズルの様にバラバラになった訳では無く。 すべての部分が現存。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月24日 22:02 DBA@TUNさん
  • 赤いアクセントを入れてみたよ(^^)

    この赤のアクセントモール 真ん中で折れてL字になるそうで・・・ 本当はグリルに装着しようと思ってたんだけど、グリルの両サイド部分の厚みが足りなくて装着できない (T_T) ので、リップ部分に・・・ マスキングテープで仮に留めて雰囲気を確かめて・・・ 離れるとけっこう良いかも (^_^)v っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月9日 15:29 g.ARASHIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)