ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • RB 純正フォグ 光軸調整

    先日取り付けした、純正風フォグ(ヤフオクコピー品)の光軸が、運転席から見えないほど下を照らしていたので、上向きに調整。 フロントバンパー下を覗くと穴が数箇所開いています。 その内の1つがフォグ調整用。 その穴から+ドライバーを挿すとネジがあります。 そのネジを下から見て時計回り(締める方向)に回す ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2012年8月22日 15:37 shu6555さん
  • オートレベライザー初期化(備忘録)

    ローダウンをした際、オートレベライザーの位置も動く為、光軸がかなり手前に下がりました。光軸を戻すにはレベライザーにアジャスターを付けて高さ調整するか、ヘッドライトの光軸をいじって調整する方法もありますが、調べているとオートレベライザーの初期化をすると光軸が戻るという情報もあったので試してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年11月22日 23:52 Ryooo.さん
  • ヘッドライト光軸調整方法

    光軸調整の覚書 ヘッドライトユニットの外側のネジが上下の調整ネジ 内側のネジが左右の調整ネジ 外側のネジを… 上からドライバーを差して時計回り(ネジが緩む方向に回る)に回すと 光軸は下がる 半時計回り(ネジ が締まる方向に回る)に回すと 光軸は上がる 内側のネジを… 上からドライバーを差 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年11月29日 18:16 Yoshi111さん
  • LOWビーム 光軸調整

    車高を落とすとオートレベリングで光軸が下がりますよね~ って事で光軸調整を! ボンネット開けてヘッドライト裏のボルトを工具で回して調整 ちょっとは良くなったかな

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月31日 19:40 世話役?さん
  • ヘッドライト光軸調整

    後期用のヘッドライトに交換してからロービームがどうも下向きなので調整することに・・・ パジェミニ君を壁にして(^-^; 赤丸箇所にプラスドライバーを差し込んで左に回すと光軸が上向きになります。 スパナもかかるようになっています。 ヘッドライトには一応光軸調整の表示がありますが分かりにくいです・・・ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年11月21日 19:44 たかやん。さん
  • オートレベライザー初期化、光軸調整

    車高調取り付け後、夜間走行をしたらロービームがものすごく手前を照射しているのに気付く。 お先真っ暗。 ネットで皆様どう対処してるのか調べると、オートレベライザーを初期化しているとのこと。 個人でのやり方は、診断カプラー(OBDⅡ)の4番と9番に線をつなぎ短絡させ、ブレーキ踏まずスタートボタン2回押 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月2日 18:09 マツ@オデッセイRCさん
  • ヘッドライト(Low側) 光軸調整

    右目(運転席側)の光軸が少し低かったので、ほんの少しUP☆ 調整前 調整後 これは上げ過ぎました(;・∀・) この後、試運転&微調整を繰り返し、調整完了です♪ ■調整方法 ※調整は自己責任で行ってください。 運転席側 ↑運転席側 拡大図 矢印の部分に+ドライバーを突っ込み、 どちらか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年3月20日 00:28 グロッチェさん
  • LEDフォグランプの向き変更

    ピカキュウさんのスコープアイを付けているのですが ピカキュウさんのHPのように明るく成らない・・? (画像はピカキュウさんの物です。) そこで・・・。 ピカキュウさんに連絡を取り・・・。 デモ車の取付方法を教えて頂きました。 どうも、そのまま付けると、 上下方向の配光に成るらしく・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年9月4日 23:22 にゃん太!さん
  • 後期型(中期?)のLEDフォグ光軸調整

    後期型(もう中期型になるの?)のフォグって、 えらい下向いてますよね? 付いてる意味あるん?ってくらい(笑) で、1ヶ月点検の時にディーラーに聞いたけど、 『フォグの光軸は調整できません』っと冷たい回答… しか〜し、そんな事は無いと諦めきれず、 色々と調べたら、ヴェゼル乗りの方のページで、 後 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月13日 23:05 けいた@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)