ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • ブレインテック ゴースト2 オーロラ78 フィルム施工

    フロント3面に流行りのオーロラフィルムを施工 フィルムはブレインテックのゴースト2 オーロラ78 当初は新製品のゼノンゴーストを貼る予定でしたがフロントガラスが寝ているために緑っぽくなったのでゴースト2にしました。 ちなみにサイドにゼノンを貼ると透過率69でしたのでどちらにせよアウトでした💦 サ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年12月20日 09:38 ryo4685さん
  • リベンジ!フィルム貼り!!ガラス取って綺麗に貼るぜェ~♪

    アップガレージで\300ぐらいでフィルム売っていたので 練習がてら貼ってみますた・・・ 三角窓はいい感じだけど、 運転席・助手席は・・・・シワシワ。 (;´ρ`) グッタリ なんで、今度は綺麗に&貼りやすいように、 ガラスを外しーの! 最初よりは厚くてちょっと高いフィルムを貼りーの! します~ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年5月25日 20:09 ペコ☆さん
  • スパッタゴールド施工♪

    夏に向けて、スパッタゴールド フィルムを施工します♪  赤外線もカットだし、 車内は黒系が多いので、日焼け防止♪ 車検や不正と思われがちですが、 フロントサイドに関しては、 「透過率70%」以上あれば 合法です!!オデッセイRB1後期は フロントサイドガラスは純正で 74%です。 自分はフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月4日 19:35 クニアキさん
  • 断熱フィルム施工

    ミニバンの室内空間にはやっぱ暑さ対策が必要っしょ!って事で。 まず、バックドアから施工。 最初に窓をクリーニング。 出来れば水が弾かない様に出来ると表面張力が働くので完璧。 スプレーするのは水に食器洗剤を濃い目仕様の界面活性剤? バックドアは分割なのに取り敢えず合わせて見るの忘れた(^_ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月24日 00:31 KA24さん
  • ヨーロピアンシェード ドットタイプ

    最近は純正仕様でセンターサンシェード が設定されていたりします。 ルームミラー上の部分はシェードがないため、 朝方/夕方に眩しい時があります。 そこで、本品を施行 但し、ウインドウ縦長さの20%以内に縦長さが条件みたいです。 本商品は価格も安価なのがいいですね。 すでに車検シール、ET ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月15日 21:54 RB1/3さん
  • フィルム貼り&ロアアーム組み

    フィルムはスパッタゴールド ロアアームはTディメンド! キャンバー調整! F9度→14度 R12度→15度 ( *´︶`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月10日 20:00 ユウキ RC camber ...さん
  • 三角窓 防犯フィルム貼り付け

    もう春の話ですが、3月に防犯フィルムが到着。 中身は防犯フィルム・専用スプレー・専用洗剤・スポンジ・ヘラ・説明書が入ってます。 スモークフィルムなどを貼ったことがある経験者ならわかると思いますがその場ですぐにでもできる、フルキット仕様です。 フィルムが若干ですが、大きいです。 一回りくらいカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月15日 01:15 アテカツさん
  • ホログラフィック 施工

    迷いましたがガラス屋さんに施行してもらいました✨ 見た目はカッコィィ🤩 車検も通るので安心✨ 高かったなぁ〜💸💸💸

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月8日 19:55 E.T.tomodachiさん
  • ブレインテック製 XENON GHOST オーロラ82% 貼り付け サイド編

    車検のために、スパッタゴールド73%をはがしましたが、車検も無事終わり絶好のフィルム施工日和だったので施工しました! いきなり施工後。。 久しぶりに貼ったら運転席側は少し失敗しましたが、助手席側は綺麗に貼れました。 ちなみにこのフィルムは11/6に発売したばっかのフィルムで多分オデッセイに貼った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月10日 23:03 おでっせいやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)