ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • スイッチ類 LED打ち換え

    過去の弄りです。 チップLEDは小さくてかなり細かい作業でした(-.-) ブレブレ( ̄0 ̄; ★ ★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 21:08 りょー0502さん
  • ステアリングを外す

    まずトルクスドライバー(30T)を使って写真赤丸のネジを外します。ネジは左右1個ずつ計2個あります。 昔の車はここにもフタがあってネジが見えないようになっていましたが最近はコスト削減の影響かモロ見えですね。 次にハンドル底部にあるフタを外します。 写真赤丸部分にマイナスドライバー等を差し込んでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月26日 17:12 うのたく27さん
  • HASEPRO(ハセ・プロ) MAGICAL CARBON S (ステアリングエンブレム専用)

    準備するもの(*^^*) 1.HASEPRO(ハセ・プロ)MAGICAL CARBON S 2.シリコンオフ 3.綿棒、タオル、爪楊枝 ステアリングエンブレムの隙間に貼るステッカー(?)を 張り替えました。 ご参考に。。。(*^^*) まず、以前に貼っていたフレックスフィルムで作成した ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月22日 21:14 みるくぅさん
  • ステアリングスイッチ増設

    リアモニタ装着してますが、後席からチャンネル、音量の操作ができない! (MOPナビリモコンはできるようですが、DOPナビのリモコンはモニタのON,OFF?だったかな、使えん) というわけで、後席からもチャンネル、音量操作するために 純正のステアリングリモコンスイッチを後席にも増設しました。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 22:27 てくのさん
  • ヴァレンティ ステアリングオーナメントプレート

    貼るだけ簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 20:05 あむたさん
  • ステアリング カーボンシート

    みんカラ、たくさんのオデの方たちを訪問していき 興味もあり、確実に自分もできる、ってことで 初のオデいじり第一弾パーツとなりました。 炭好きだし、貼るだけなので1050円も高くない! パーツクリーナーを使って、ステアリング周りを拭き拭きしました。 あとは恐る恐る貼っていくのみ!! 緊張し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 01:36 こーしenさん
  • ステアリングポジション改善 ぱーと2

    (前回の続き) ネジを失くさないように注意しながら取ってつまみを取り外すと、シリンダーだけになります。 これでやっとコラムカバーの取り外しに取り掛かれます。 コラムカバーの取り外し方はめんどくさくなってきたので写真無しです。他の方の整備手帳でも見ながらやってください(笑) 下側のネジ3本を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月28日 20:35 もっちぃ@RB1さん
  • 【 オデッセイ 】ステアリング、ドアスイッチ青LED化

    ステアリング全体 実際の発光具合は真っ青です。 ステアリングのシルバーのパーツ(真ん中のサークルも含め)は作業中に傷をつけてしまったので、BMWの下請け板金屋さんでBMW純正のシルバーに塗装してもらいました。カバーだけでは純正販売してくれなくて、スイッチ全体買えって言われたので…。 クリア塗装もし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月25日 15:56 おち@(*´Д`)さん
  • ハンドルHマークのレッド化

    ハンドルのHマークをカッティングシートを使用してレッドに変更しました。 (使用したのは交通安全週間で無料配布の反射シート)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月23日 15:38 トッピーM(TOPPY・M)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)