ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • タイヤ館の防錆コーティング

     タイヤ交換序でに、タイヤ館でマフラーに対しての防錆コーティングを実施して頂きました。  無色透明のコーティング液を吹き付けるだけで、結構お安かったです。  他の底部はDで錆止め塗装してもらっていますが、Dの錆止め溶剤は高温となるマフラーには非対応で ココだけ気になっていましたので・・・。^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月16日 13:23 紅い眼鏡さん
  • マフラーエンドヒートブルー加工 仕上げ(^^)

    ステンのマフラーエンドですがチタンマフラーの様なヒートブルー加工の仕上げをしました\(^^)/ コレでマフラーエンドヒートブルー加工は完了です\(^^)/ 一見チタンマフラーの様でグッと高級感も出て、すごくカッコ良くなりましたよぉ〜\(^^)/ 本当はステンのハッタリチタン仕様ですが、近くで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 13:34 かなチンさん
  • マフラー異音修理

    加速時にマフラー付近からカタカタという異音がするので見てもらいました! ショクバイコンバーター(リビルト)というよく分からない部品を交換したそうです(><)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月25日 08:21 xリミテッドさん
  • マフラーパイプ加工

    バックの際、不注意が原因でマフラーを縁石にぶつけてしまいました… その為マフラーで出幅に大きなズレが(T_T) よく見るとマフラーカッターがエアロにごっつんしてました(∵`) 最初はマフラーのブッシュが外れてしまっただけかと思いショップに相談したところ、パイプに違和感があるのを発見… 切断して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年6月17日 19:44 よっしー@RC4さん
  • マフラーエンド ヒートブルー加工(^^)

    マフラーエンドにヒートブルーの焼け色を付けました\(^^)/ 焼け色のおかげでレーシーな雰囲気になりました\(^^)/ ただ現在はヒートブルーの単色ですので、後日に仕上げ加工を施します\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 06:23 かなチンさん
  • タナベ メダリオンマフラー延長加工

    SSPファクトリーさんで加工して頂きました☝ 1本部分をカットして固体差なのか右側23ミリ左側28ミリ延長してもらい取り付けステーも延長してもらいました☝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 20:03 シマシオンさん
  • 【柿本改】マフラーアース取り付け

    柿本改マフラーアースを 2本取り付け致しました 下から潜ろうとしましたが ジャッキアップでリアタイヤを 外せば手が届きました オカルト系チューンにつき 効果は未知数

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月26日 22:21 リュウ。さん
  • TANIDA/JURAN ダウンマフラーリングBCタイプに交換

    Jタイプから、BCタイプに右側だけ交換 穴間隔比較 Jタイプ26ミリ BCタイプ20ミリ BCタイプは長いので、使わない部分カットしてます。 取り付け前 カッターからバンパーまで 右側22ミリ 左側17ミリ 交換後 右側16ミリ 左側18ミリ 左側が2ミリ下がりになりましたが、 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 14:43 まっちゃん@T33さん
  • NOBLESS 中間タイコ加工(標準車用)

    RB3、4標準車用はボディ側のクリアランスがないため、中間タイコがかなり低くなってしまいます… (オプションで中間ストレート仕様ってのがありますが…知らなかった…orz) ←1週間、2回くらいしか乗ってないのにこんな状態に…。。 これじゃ乗ってられないってことで、お友達の人にお願いして加工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 21:59 にゃーすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)