ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 初めてのクーラント交換

    KYK スーパーグレードクーラント 青 交換日 11/6 走行距離 64,502km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 17:18 MWさん
  • 社外ラジエター&クーラント交換

    こんばんは、Renathです。 早いモノで、今年もあと2週間足らず。 日に日に仕事がハードさを増していますが、今日は、愛機のラジエターを交換していただきました。 というのも、先日の車検、総走行は94000km。 ホンダの車はエンジン系は冷却系統が弱いとよく言われていますが、ラジエターの場合、10キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月18日 20:02 Renath.o.vさん
  • ラジエターキャップ交換。16年8ヶ月くらい

    16年以上使った純正。 ニ葉のに交換。 型式。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 15:03 おかぷり。。さん
  • ラジエーターを交換

    ホンダ車のあるあるトラブルの一つ、ラジエーターのアッパータンクからの水漏れ。 俺のオデッセイでは、まだ発生していませんが、アッパータンクをよく見ると無数の横スジが・・・ スジマン・・・ ( `д´⊂彡☆))Д´)パーン 前回の車検の時に交換するつもりだったのですが、セパってたタイヤ交換を優先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:50 TA2@WeisHexeさん
  • サーモスタット、ウォーターポンプ交換 -車検前整備ー

    補機類ベルトを交換します。同時にウォーターポンプ、オートテンショナー、サーモスタットを交換します。 ウォーターポンプは「AISIN」製。 オートテンショナーは「補修部品」メーカー不明です。 サーモスタットは「多摩興業」製です。 ウォーターポンプの取り外しに際し、パワステポンプ、交換するオートテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:52 A☆Y☆T..PPさん
  • 冷却水交換

    純正で青色のスーパークーラントが入っています クーラント交換の目安は11年or20万kmですって(・ω・) ワタシのおでっしーは10年de14万km、そろそろ取り替えてみます クーラントが完全に冷えている状態で作業 ラジエーター下側にあるコックを開いて水を抜きます このときまだラジエータキャッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月7日 10:16 うぃ~くさん
  • クーリングファンモーター交換

    ご臨終だったクーリングファンモーター交換してきましたー! 特に運転してて何が変わったとかは…ありませんでした( ˆ꒳ˆ; ) でもこれで夏も乗り切れるでしょうか? ホンダの人から現役稼働側も予防整備の意味も込めて交換をオススメするけれど、しばらくは様子見で、違和感を感じてからでも大丈夫!とのお言葉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 18:54 なぉやさん
  • クーラント交換

    1度も変えた事無いので、オデッセイRB3のクーラント交換しましょ。 購入したのはモノタロウのクーラントです。 色以外にも種類があるらしく、クーラント、LLC、スーパーLLCとあるようです。 違いは交換時期くらいで、今回はスーパーLLC(4年10万キロ)にしました😁 バケツを用意します。 ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 11:32 xenoさん
  • レイル Beatrush アンダーパネル

    フロントパイプ保護を兼ねて購入しました。 通常はこの状態で販売されています。 画像は保護シートが付いてる状態です。 今回特注で蓋付きを制作していただきました。 純正のアンダーパネルです。 こちらは今までの状態。 装着後。 フロントパイプとの隙間が5mm位でしたので、既に装着されているシバレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 08:30 GAKUCHANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)