ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • バッテリー直結、略してバッ直

    突然ですが、バッテリーから直接電源取りだしを行いました。 すでに多くの方が書いているのを真似しただけなので、特別な情報はありませんが記録として残したいと思います。 まずはバッテリーから直接電源の取り方ですが、先人たちの教えによると、RB1では本当にバッテリーから直接取るよりもヒューズボックスの赤 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年5月2日 10:21 シュレッダーさん
  • アーシング

    アースモンスターのアーシングキット取り付けてみました。効果はあるかどうかはわかりませんが。。みなさんやってますので一応って感じでしょうか。見た目はまぁまぁでしょうか(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月19日 08:43 ryuu16さん
  • アーシング取り付け!

    車種間違えで投稿してしまったので再投稿しなおしました。 お盆休みに入り以前からやりたかったアーシングをしました。 Remixのノンカットを使い最適な長さにカットして使いました。 エンジン部分のアースポイント2ヵ所に取り付け。 エンジン奥方に有るバルクヘッド部分にナットをかまして取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月13日 16:06 miracle1756さん
  • アーシング その②

    全てのアーシングケーブルを1つのターミナルに固定し、バッテリーのマイナス端子へ接続します。 ターミナル端子は、エーモンのターミナルブロック(Item No.2630)。 ケーブルを良い感じに這わせるようにタイラップで固定します。 完成! エンジンカバーは塗装するので取り外してあります。 <効果> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月21日 19:17 ★しゅーじ★さん
  • アーススタビライザー取付

    前車RB1からのお下がりです。 アペックスのベルサクルーズ 電圧安定化装置とアーシングが一体化したもの。 見てくれ抜群! 気持ち次第では下記の効果が得られるはずです!! ●トルク・レスポンスアップ ●燃費向上 ●ヘッドライト照度アップ ●オーディオ機器のノイズ低減 ●エアコン使用時のエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:18 どてちん君さん
  • 130521 プラシング施工

    以前から興味のあった、プラシングをやってみました(^^; オルタネーター ~ ヒューズBOX 4ゲージ追加 ヒューズBOX ~ バッテリー 4ゲージ追加 バッテリー ~ セルモーター 4ゲージ引き直し(純正撤去) 効果・・・ ・オーディオの音が良くなった(メリハリが出た) ・ワイパーの動きが元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月21日 19:48 ken-ra6さん
  • アーシング その①

    電装系の手始めとしてアーシングをします。 写真は作業後です。 エンジンカバーは塗装するので外してあります。 作業前 アーシングポイントは、①シリンダーヘッド、②ボディ、③インテークマニホールド、④インジェクション、⑤ミッションの5箇所。 まずは①シリンダーヘッドと②ボディのアーシング。 どちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月21日 19:02 ★しゅーじ★さん
  • アーシング(おまじない)

    お呪いとしてアーシングを施工しました。 少しでも燃費、音質が良くなって、プラシーボ効果があるといいな(違うw アーシング取り出しヶ所は7ポイント ●ボデーアースX3ヶ所 ※右左フレーム部×各1ヶ所 ※ラジェターサポート部 ●エンジン本体部X4ヶ所 ※エンジンヘッド側面部 ※エンジンヘッドフロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月16日 16:36 mottiさんさん
  • 「アーシング革命」の装着

    「一本で6から9ポイントの威力があります」とか言う、TVショッピング並みの触れ込みで購入して強いました(自爆 んで、取り付け場所はエンジンブロックの接続が簡単なボルトを選択すればいいそうです。(説明書抜粋) そしてさんざん迷った挙句、インジェクション付近に取り付けました。 ※あくまで参考程度にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月3日 22:41 アテカツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)