ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ウインカー部分をポジションのみ動画あり

    シーケンシャルウインカーのみにしたのでウインカーも必要ないかな?と思い ポジション化しようかなと アズーリプロデュースさんのホワイト/アンバーのLEDウインカーを使います!だいたい3680円でした これです笑 アズーリプロデュースさんの配線は緑がプラス 黒白?がアース 赤がACです 配線はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 11:15 あっふぃさん
  • シーケンシャルウインカーver.2動画あり

    シーケンシャルウインカーが球切れしてるのが気にくわないし、デイライトはいらないかなと・・・ 前回のは78個アンバーと78個のイルミネーション 今回は156個のアンバー 個人的に信頼のあるレイズトレーディングさん✨ 社外製のハイフラキャンセラー付きのカプラーを購入。1780円でした。これをメスのカプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月17日 10:56 あっふぃさん
  • CEPイルミデイライトキット取り付け

    イルミデイライトキットを楽天さんでポチしたので取り付けです(^^) バッテリーのマイナス端子を外して作業開始! ですが狭い(・Д・) そのままだと割り込みのコネクタがつけれなかったので、上から一個ずつコネクタ外して指定の位置に割り込ませていきました( ̄Д ̄)ノ 以前に電源取り出しキットで取り出した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:32 もっち★さん
  • レスポンスリング取り付け

    ポチッとしました(^ ^) シルバーの部分を取ってはめるだけ(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 16:46 もっち★さん
  • これって何?

    ふと車載工具見るとなにこれ(・・?) う〜ん、なにこれ? ヤバい気になる、説明書見ても見つけれない もしかして一般常識的に知れ渡っていてて 知らないと恥ずかしい物なの? 眠れません。みなさん、アホな僕に 教えてくだちい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月25日 22:39 あっふぃさん
  • ドライブレコーダー取り付

    一応カーナビに簡易レコーダーが付いてますが駐車時の監視用に取り付けすることにしました。GPS付きのPAPAGOのGoSaFe D11とスマート常時直結電源コードです。 まずは助手席側のピラーを外しますが他の方が言っているようにエアバッグのピン?留め具?がなかなか外れず僕は下から指で押さえながら上か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月23日 07:28 ミネぱぱさん
  • 不明 カーボンエアコンフィルター交換

    納車されてから1度も交換してなかったエアコンフィルター。 今回こちらの物に交換します。 上が使用済みで下が使用前です。交換手順は簡単なんでアップしませんがグローブボックスを開け内側に寄せつつ手前に引くと上側が外れます。その奥にフィルターがあるんで外して交換。後は元どおりに戻せば出来上がり。 新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 08:18 ミネぱぱさん
  • 車高調に交換しました。

    久しぶりに車弄りです。 程度のいいテインの車高調STREET BASISが手に入ったので交換です。 自宅前も実家のガレージも作業するには難しく友人のT君に相談すると快く作業プラス場所も提供してくれるとの事で連絡した先日の金曜日の夜にそのまま作業しました。写真はネットからの引用です。 フロント交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 15:28 ミネぱぱさん
  • アルミテープチューン

    僕のオデッセイは、改善サスペンションでの納車でしたが…もう少し滑らかな乗り心地にならないかなぁ~って思っていた所、同じRC1乗りの方の整備手帳にサスペンションのアルミテープチューンの事が書かれており、非常に興味が湧きました。 早速試した所…なんと乗り心地が激変!! 僕の理想の乗り心地になりました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年8月5日 17:12 た~ぼ~ぼ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)