ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2列目にUSBチャージャーを増設

    スマホ1人1台時代となり、1列目に2つ、3列目に2つUSBチャージャーを用意したけど、2列目に無いことが家族の不満。 そこで、パーツレビューで紹介した中華製USBチャージャーを取り付けます。 さてどこに増設しますか。 1列目シートバックも考えたけどイマイチ… センターコンソールボックスはあえて付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:46 たつ吉さん
  • エーモンUSB電源ポート/2881取付け

    エーモンUSB電源ポート2881です。 USBポートが2つ付いています。普段抜き差ししないUSB機器を繋ごうと思っているので、ETCユニット裏側の取り付けベースの平らな所に付属の両面テープで貼り付けました。この位置は覗き込んだら見えます。 電源はヒューズBOXのACCである37番7.5Aから取りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月11日 19:11 kazu5142010さん
  • レーザー&レーダー探知機の設置を工夫した

    まずは今のレー探取り外しから。 ピラーカバーも取り外さないと、異音対策で固縛した配線を外せない。 レーダー探知機OBDⅡケーブル布設 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/4076184/note.aspx 手間が掛か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:12 YASUBEEさん
  • LEDスカッフプレートをつけてみた動画あり

    先ずは完成図 LEDスカッフプレートを付けたいと思い なかなかコレと決めきれず一年経過(; ̄▽ ̄) 弄りネタも無くなってきたけど 音沼?デッドニング? いやその前にコレでしょって事で つけてみました笑(〃゚艸゚)プ ※この時点ではダンナさまには了承頂いておりません(´∀`;) そもそも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2022年4月7日 20:40 ONE ODDYさん
  • ポチガー取付け

    ソトガーとウチガーを着けました。 ポチガーワンプッシュオープナー と LEDポチガースイッチ をヤフオクで購入 (ソトガーはドアハンドル前部品にゴムスイッチで加工済のもの、ウチガーは青LED付きのもの) 他に以下をAmazonで購入 ・エーモン 配線コネクター(赤) 10個入 ・エーモン カプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月23日 12:39 まめっち2さん
  • ホンダ純正 ドライブレコーダー装着 フロント/リア その参

    その弐からの続きです テールゲート周りの通線 ユニットはアドバンスドルームミラーのカメラ位置を考慮し、車体右側にオフセット ハーネスは固定ポイントがないので、前段で雑音防止を図っておいたハーネスをアルミテープで固定します 次に、電源関係の通線はこちら 車両ハーネスに沿って通線し、一部余りを束ねて固 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月24日 23:08 はるはるくんさん
  • ドラレコ ルームミラータイプ 取り付け

    パーツレビューでも書いたので重複してしまいますがご勘弁を… 取り付けは純正ミラーにゴムバンドで固定するだけです! ゴムバンドのサイズは3種類くらい付属してましたが…オデッセイのルームミラーは薄いので1番短いバンドにしました! 電源はシガライターからですが、オデッセイはシガライターに蓋が付いて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月19日 01:23 yossyーよっしぃさん
  • REIZ RGBイーグルアイでデイライト

    RGBイーグルアイを使ってデイライトを。 23mの大粒を使用。 半年くらい前から計画してました。 先日、流れるウィンカーを付け替える時についに実行。 どこに付けるかで悩んでいましたが、リュウ。さんの整備手帳を参考に、と言うか完全にマネさせていただきました。ありがとうございます。 ロアグリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月5日 20:59 ブラックベルベットさん
  • 気が向いている間にDIY 13/23(センターコンソールイルミ追加編)

    気が向いている間にDIY せっかく外したので、何か出来ないかなって感じ(笑) とりあえず構造を確認( ・_・)ジッ まだ、そこまで考えはまとまっておらず、 行き当たりばったりブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙; 眺めながら、数日放置(笑) とりあえず、なんか出来そうなところをバラしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年10月31日 21:08 sekoパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)