ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスペンションの減衰を変更する

    一杯に締めこんでから ・フロント:12⇒10段階戻し ・リア:12⇒10段階戻し 夏場はこれ良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 19:25 wata-plusさん
  • アッパーアーム ブーツ交換

    ブーツの交換をします。 横からパックリ割れてます。 このグリスを拭き取ります。 キレイになりました。 新しいグリスをジョイントを動かしながら塗り込みます。 サークリップはパーツクリーナの蓋を使ってやると簡単に入ります。 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:43 たか@しぃ~1さん
  • 車高調のネジ部の保護 (2)

    車高調のネジ部の保護のために塗った換気扇のパック剤ですが、現在、このような状態です。 とりあえずネジ部の保護はできているようです。 あとは奇麗に剝がせるかですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 00:12 HiRO(LT)さん
  • 4th・5th用 ラルグス車高調の違い(記録参考用)

    自分の5thプレに付けている初期モデルと思われるラルグス車高調 2008年12月に新古品を譲ってもらった フロントのブレーキホースブラケットは付属しておりませんでした。 みんカラ、V-テッ君さんの4th用ラルグス車高調 2011年6月に新品購入とのこと フロントの4thプレ用のブレーキホースブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 23:50 まぁとんさん
  • 5thプレリュード リア車高調取り外し

    画像は左リア。 破れたダストブーツ交換と、初期モデルのラルグスを調べるためにリア車高調取り外し初挑戦。 ジャッキアップします。 トランクルームの内張りをめくるとアッパーが見えます。 アッパーボルト14mm2本を緩めます。 ロアアームのボルト17mmを外します。 このボルト外すのにやたらと苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月16日 19:19 まぁとんさん
  • スタビリンクショート化(フロント)

    詳細はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/516360/album/1158643/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 23:03 miyajiiさん
  • アッパーマウント調節

    ヤフオクにて入手したオーリンズの車高調. 純正アッパーもついてきたのですが,どう見てもそのままではスプリングと合っていない様子. アッパーの隅に片寄っていました. これはこれで落ち着いてはいるようなのですが,すごく気持ち悪いので,すこしだけ調節することにしました. アッパーに90度ずつ4カ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 01:03 おびらんさん
  • フロント スタビリンクブッシュ交換

    以前日産用のスタビリンクを使用したときに付属品のブッシュを誤魔化してつけていたので手直しですw 2年くらい経ったかなw ホンダの組み合わせ ・スタビリンク軸:細い ・ブッシュカラー:分厚い 日産の組み合わせ ・スタビリンク軸:太い ・ブッシュカラー:不要 日産のスタビリンクにホンダのブッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 21:32 miyajiiさん
  • スタビリンクブッシュ交換!

    スタビリンクのブッシュが切れてふらつき出した。 したっけ、ブッシュの交換を致しましたわよ。 フロントをジャッキで上げて 両輪を浮かせますの じゃないとスタビが捻れてテンション掛かって 作業しずらいですからね! 古いブッシュは切れて弾力が無くなってます。 下のが新品のブッシュです。 本当はスタビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 21:42 aoinatsukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)