ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 2015.8 ABS(B2)ヒューズを抜いた時の4WS警告灯。

    速度計が実際の五倍ぐらいの数字を示すとき、 ABS(B2)と言うヒューズを抜くと正常の数値を示す。 すると今度は、 エンジン始動から走りだして10分以内に4WS警告灯が点灯する。 エンジンを一度切って再始動すると、 4WS警告灯は消える。 先日サービスマニュアルを入手したので、 診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月30日 18:43 みなちん'74さん
  • ブレーキホース固定

    半日だけ時間が空いたので会社の倉庫から留め金具を持って来て取り付けしました。 L時バンドで加工しようと思っていたのですが、仕事で使っているこのドイツ製のホースバンド通常より3倍のトルク性能が有るので時間短縮でこちらにしました。本当は高いけど3mm単位で有る、ミカロールが最強です。 まあまあガッチリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 20:40 ホンダオヤジさん
  • アッパーアームブッシュ交換

    ホイールを交換した際に片減りを確認。そういえば段差でコツコツ鳴ってる事があったなと思いつつ確認するとブッシュが破損。何種類かの接着剤を使ってくっ付けてみましたが秒で破損。 ブッシュは単体では供給されていない&純正アッセンも廃盤なので寸法を調べ、使える車種のをバラして組み換え。 抜く時の押し込み側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 18:49 kbtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)