ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ABSポンプのエア抜き!

    この時代のABSは自動エア抜きではないので定期的にエア抜き作業を実施します! 特殊工具がないとエア抜き出来ないのでディーラーさんへお任せします! タイベル交換と同時にやってもらい無料です! (*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 17:23 プレ3rdさん
  • ABSの警告灯!

    ずーっと気になる警告灯! 息子がポンプが壊れるからとヒューズを外してました! これも試しにヒューズ戻し確認! 一旦は警告灯点いたのですが、再度入れ直したらポンプも止まって点かない? その代わり、10km/h以上で断続的にポンプが回る? これはネットで調べました? ABSのプレッシャースイッチ異常で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 19:47 プレ3rdさん
  • ALB高圧ブレーキフルードの交換 [5]

    しばらく乗っていなかったら、ALBポンプモーターが断続して回り続ける症状が再発しました。 (^_^;) 完全にアキュムレータに蓄圧(220kg/cm2)できないのであれば、モーターが連続して120秒間回転後に、ALB警告灯が点灯する筈です。 現状はALB警告灯が点灯せず、回転が断続するので、故 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:50 HiRO(LT)さん
  • スライドピングリス 塗り換え

    フロント。 パッドが、サビ?焼けてる? 古くなったスライドピンのグリスは黒くなってました。 固着などはなし。 古いグリスをできるだけ除去し、新しいグリスを塗る。 ワコーズのシリコングリス使用。 ピストンブーツもキレイにし、ラバープロテクタント噴きつけ。 足回り洗浄。 車高調のベアリングシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月14日 17:57 まぁとんさん
  • 制動力が低下?

    備忘録です。 車検から戻って来たので整備記録を見たら、前々回の車検と比較すると制動力がかなり低下していました。 上の写真が前々回、下の写真が今回の測定値です。 前輪も後輪も制動力が落ちているのが気になります。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 00:58 HiRO(LT)さん
  • 2015.8ABS警告灯診断、右前車輪速センサー死亡?

    エンジン始動でABS警告灯消灯。 走りだし時速15km越えてABS警告灯点灯。 エンジン掛け直しでABS警告灯は消灯する。 サービスチェックカプラー短絡で異常コードを読みます。 四回点滅(ホイールセンサ信号なし)と1回点滅(右前)を繰り返します。 右前車輪速センサーのカプラの抵抗値を測り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月30日 20:38 みなちん'74さん
  • ALB高圧ブレーキフルードの交換 [4]

    ALBの高圧ブレーキフルードを交換後、モーターが回ってから停止しても、すぐ再開して回り出す症状が出ていました。 Webで調べてみると、ALBのアキュムレータ内の圧力を監視しているプレッシャースイッチの劣化で、このような症状になるそうです。 http://www.dab.hi-ho.ne.jp/d ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月17日 20:44 HiRO(LT)さん
  • ALB高圧ブレーキフルードの交換 [3]

    先週から調子が悪くなったので、ディーラーに2度目の点検をお願いしました。 ディーラーの話だと、ALB動作時にリザーブタンクにわずかにエアが浮かぶが、ALBチェッカーを使っても取れないとのこと。 これが原因となってアキュムレータの蓄圧圧力が抜けるのではないかという話になり、しばらく経過観察するこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 01:29 HiRO(LT)さん
  • ALB高圧ブレーキフルードの交換 [2]

    ALBの高圧ブレーキフルードを交換後、調子が悪くなりました。 以前は、エンジン始動後にALBポンプのモーターが一度回ってから、しばらくは静かでした。 しかし交換後は、モーターが回ってから停止しても、すぐ再開して回りだします。Orz 特に冷間始動時に顕著なのですが、そこから10分くらい経つと多少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 23:00 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)