ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プレリュード

  • マイカー
    • はね

    • ホンダ / プレリュード
      Siステイツ (1989年)
      • レビュー日:2022年6月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    なんと言っても、スタイルが抜群にいい。
    見てるだけで惚れ惚れ(^^)
    不満な点
    補修パーツがほとんどない。
    総評
    所有欲を満たしてくれる趣味の車。
    良い車ですが、所有するには、それなりの覚悟と愛情が必要かな。なので☆3つ(笑)
  • マイカー
    • はね

    • ホンダ / プレリュード
      Siステイツ (1989年)
      • レビュー日:2021年6月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    何よりデザインが最高です、
    今ではあり得ない、低いボンネットに流れるようなボディーライン。
    不満な点
    30年も経ってるので、パーツが無い。
    いつまで乗り続けられるかヒヤヒヤです^^;
    意味のない重課税も許せません!
    総評
    この頃の車は本当によかった。
    デザインも今見ても色褪せない、素晴らしい車だと思います。
  • マイカー
    ホンダ プレリュード
    • アリスト卒業

    • ホンダ / プレリュード
      Siステイツ (1989年)
      • レビュー日:2018年7月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    就職して初めて買ったのがSOHCのXX、
    次に買ったのがDOHCの2,1LのSIステイツ
    平べったいスタイリングとリトラクタブルが
    当時のお気に入りだった。先輩がS13のシルビアを買ったがプレリュードのほうがカッコイイと思っていた(爆)
    なんといっても運転席側から助手席を一瞬で倒せるレバーが標準で付いているところが
    当時のこのクルマの役割をよく表していた
    不満な点
    特に無かった
    総評
    今の2Lエンジンなどと比べれば非力だが
    車重も軽く燃費も良かった
  • マイカー
    • はね

    • ホンダ / プレリュード
      Siステイツ (1989年)
      • レビュー日:2017年3月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    今の車にはないスタイル。
    3rdでは唯一の3ナンバー。
    不満な点
    ちょっとしたパーツが無くメンテに困る。
    総評
    ずっと見ていても飽きないスタイルにメロメロです。
    維持にはそれなりの出費が必要なので、それなりの思い入れがなければ乗れないです(^-^;
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)