ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィーター塗装

    契約した際に純正オプションのツィーターを付けたのですが、色がシルバーで前々からきになる!!と騒いでました。 ということでツィーター塗装を敢行(○゚ε゚○) ドアの内張りを剥がしてツィーターを取って塗装。 塗装は缶スプレーのブラック。 アミアミ部分は筆でヌリヌリ〜 周りはマスキングし直してスプレーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年8月16日 22:20 ヨゴレさん
  • Sound DIZZYで Aピラー加工

    『日本一の音』奪還が目標のZ号 いくらスピーカーの性能を良くしてもカッコが良くなければ... と言うことで Sound DIZZYさん 外したAピラーカバーをハイエンドスピーカーに合うように加工 ドアライニングやアームレスト同様に 上部はドット地のツートーン ステッチはもちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月17日 06:48 影虎。さん
  • 自作スカイサウンドスピーカー風

    取り合えず完成画像 材料は、3㎜厚のアルミと SONY SRS-X11RCスピーカー 10w出力で前の丸いバージョンより 性能出力UPしてます。 100均のマジックテープ アルミ板をヘットレストの形に折り曲げます。 溶接で足りない部分をつぎ足してスピーカーの台も溶接しました。 黒の艶消しアクリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月22日 18:20 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • 動画カメラの架台作成

    偶のサーキット走行なので動画はまだまだ、これにお世話になります! カシオハイスピードエクシリムですが、動画で1時間連続撮影可能で映りもまあまあ。 今まではマグネットで固定していましたが両面テープの劣化で外れることもしばしば(・_・;) んなことから新たに取付け架台を作成しま~す♪ 材料はダイソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月6日 19:29 ほな♪さんです。さん
  • フロントコンソールトレイ拡張

    純正のフロントコンソールトレイ は浅くてたばこか手帳薄い物しか入りません 今回シフトパタン改造中についでに ここの部分も拡張しました。 トレイを取ると意外と深くほとんど 何もないガランとしてます。 ウレタンゴムマット10mm をはめ込むスペース分の大きさにカットします。 何とか収まりました。 缶コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月10日 22:20 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • 純正オーディオユニットにリアスピーカー増設

    まずオーディオユニットからリアスピーカーの線を取り出します 画像の矢印の黒赤黒青が純正だとブランクになっていますがリアスピーカーの信号は出ていますので線を画像のように増設します 端子ですが日本航空電子(JAE)社製の MX34シリーズメス端子/F025-MX34-JAE-F1です http://h ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 3
    2016年7月3日 12:52 のむS660さん
  • スカイサウンドスピーカーリア用 施工時の工夫

    スカイサウンドスピーカーリア用の施工指南書ではないので、悪しからず。。。 どちらかというと、施工時に一番苦労したポイントに対して、それを乗り越えるための工夫に関する記録というべきでしょうか。 オーディオユニットへのリアスピーカー配線つなぎ込みに際し、施工時に車両側配線が短く作業性が悪く、車両側の ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2017年3月28日 14:58 ここにゃん★さん
  • テレビ&フロントカメラ用キット

    あるお方から純正ナビの画面でDVDが助手席の人も走行中見られない、そして見られるキットを付けるとフロントカメラが見られなくなるのでそんなキット売ってないのか?って質問を受けました。 純正ナビは走行中はDVDは映らない フロントカメラは走行中にしか映らないことが判明 そんな便利なキットは売ってないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月28日 02:15 ハイパーいわんさん
  • スマホの画面をセンターディスプレイに映す

    グローブボックス蓋の取外し 赤丸の部分を引きながら下げると外れます さらに下げると青丸の所が外れます グローブボックス本体の取外し 赤丸の3箇所のネジを外し右の赤丸あたりから引っ張ると外れます エアコンのダクトとホースの取外し 赤矢印のあたりにあるネジを外すと青矢印のダクトが外れます 青矢印の上の ...

    難易度

    • クリップ 76
    • コメント 1
    2017年11月2日 12:30 にしやん@227さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)