ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660JW

S660の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660 [ JW ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バックランプ球交換

    バックランプもLED化です 電球を外してLED球に変えるだけの簡単作業になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:24 桃香。さん
  • ヘッドライト磨き!

    虫汚れが酷かったので虫取りクリーナーで拭いたあとに傷消しコンパウンドとルックスで磨きました! こんな感じ! まだ黄ばんでないけどスッキリクリアになったと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 09:42 プレ3rdさん
  • サイドウインカー球LED化

    前後をLED化したのでサイドもLED化します。 (買うの忘れてたとは言わない・・・w) 前方からウインカー本体を少し後方へ押して外します。 押しすぎると折れるかも知れないので慎重に。 外れたら球を入れ替えて点灯確認して完了です。 ですが、LEDの本体が黒なので目立ちますね・・・ 本体がシルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:12 桃香。さん
  • S660用テール全灯化キットの取付

    今回取り付けたキットです。マニュアル通りに作業するだけの簡単取付(取付だけは)です。 このキット購入の理由はコペンローブ(LA400K)がブレーキ時にスモールランプも一緒に点灯し、ブレーキランプの視認性を上げていたのが理由でして、安全確保と言う意味では有効なのではと考えました。 とりあえず、写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:27 kazz-tさん
  • 前後ウインカー球交換

    フロント部です。 インナーフェンダーをめくれば交換できます。 タッピングビス1本とクリップ2個。 (クリップは経年劣化で割れやすくなってますので予備を買って置くと安心かと?) あ、フェンダーの内側に何やらアルミテープっぽいのが貼ってありますが、俺じゃないです・・・ なんでも静電気がどうの?と一時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:32 桃香。さん
  • ライセンス灯交換

    15910㎞ CONCEPT-1 スーパーLEDバルブ ポジション球(COB) タイプT10 12V 全光束5Lm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:18 mrbmsysさん
  • バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換

    前回Upしてなかったのかなぁー? というわけで、準備作業 ジャッキアップしてキチンと馬噛ませて (左右ですよ、片側ジャッキなんてダメですよ)作業用の寝転び毛布を敷きます バンパークリップ外します 部番 91505TM8003 4か所ありますが、よくバンパー外す人は2か所だったり💦(そんな人居るか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 17:08 どん松五郎さん
  • 左リアテールの配線し直し!

    エスロクの左側テールのウインカー(LED)がたまにハイフラになる時が有り、仮止めして症状は出てなかったのですが・・・、晴れたし寝る前に配線し直しました! テール外して配線し直し、点灯確認! 配線をフリフリしてもハイフラにならなくなったので戻して完了! 圧着端子で結線で線が細いので二重にして結線しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 10:24 プレ3rdさん
  • ハイマウントストップランプカバー取り付け。

    TAKE OFF ハイマウントカバー ダークスモークをYahoo!ショッピングでPayPayポイントを利用して無料で購入。 取り付け前。 赤色が周りから浮いてる気がするので… カバーを付属の両面テープで取り付け。 取り付けに少々コツが必要でした。 これで、屋根上部の統一感が出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月7日 16:12 317の父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)