ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660JW

S660の車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - S660 [ JW ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • クラッチ異音対策(リリース時カチカチ音)

    このどこかに、カチカチ音の原因が… 以前ディーラーに持っていったら、奥のスプリングに注油していたがだめだった。 クラッチシリンダーによくある、キュ音ではなく、砂が噛んだような、バネが接触しているような音です。 クラッチのプッシュロッドとペダルをつなぐあたりに遊びがあり、ガタガタして怪しいので、シリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:48 Yoshi660sさん
  • バータイプフットレスト自作

    バータイプのフットレストが欲しかったが高いので自作しました。手持ちのフットレストにバイクのステップバーをドライブシャフトブーツバンドで固定し完成です。 ブーツバンドとステップバーの接触面はバンドの厚さ分、ステップバーを削っています。 両面テープと黒ゴム接着剤を併用、固定し完成です。 見かけは良くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:02 リクプレさん
  • ステンレス製フットレストカバー取付

    コストダウン仕様で見ため残念なS660純正フットレストに、コチラの高品質なステンレス製カバーを取り付けて、ドレスアップを図ります… 商品には取付用ビス4本が付属しますが、純正フットレストに穴開け加工したくない私としては、コレは使いません… ダイソーで購入した、この超強力両面テープ(カット済み4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月31日 20:20 OMUKOROさん
  • 自作フットレスト spec 2

    以前製作取り付けした自作フットレスト 充分な大きさでしたがもう少し大きくしたくなりました まぁ雑ですw 切って、バリ取りして穴開けて両面テープとビスで固定して完成 純正フットレストを全面カバーする大きさです フロアのフットレスト辺りの内張が穴開かないように対策がしたかったのです シンプルにスパル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:06 R49さん
  • ドライビングパッド(ニーパッド)

    ドライビングパッド(ニーパッド)装着 ドライブ中、膝が接触し膝が痛む。 ジーンズなどを履いてのロングドライブは生地の縫い目が当たり激痛。 純正オプションに「ドライビングパッド」がある意味がわかった。 ただ純正品は高価なので代わるものを装着してみた。 マウス用リストレスト(レザー調素材、ブラック) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:40 ローガン・フリーマンさん
  • アームレスト 自作

    アームレスト自作です。 まずは完成写真から。 ホームセンターでウレタンスポンジを500円で購入。 左右の肘当て部を型取り。 スポンジをカッターで切断 サンドペーパーで整形。 #120で形を整え→#400で粗仕上げ→#800で最終仕上げ 両面テープ貼り付け。 スポンジは両面テープが剥がれやすい。 色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 16:48 マン棒さん
  • クラッチストッパー取付

    RIGIDのクラッチストッパーを取付。 押し込んだ時にカツカツ音がするので気になったら対策します。 ノーマル外して交換。 仰向け体勢がきついですが、工具は内装外しだけです。 厚みは8mm 純正は3mm なので5mm厚いです。 ちなみにこれまでは家具の床保護を3枚重ねで貼ってました。 このように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:17 すぱるさん
  • 廃材、端材、ゴミから生まれる

    端材発見 サイズも計らず10分で作成、取り付け フットレスト辺りの内装カーペット?が穴開く前にとりあえず まだ端材あるから次は型紙からちゃんとやるw やるかな… しないかもw 座面にはbrideの手拭いをw 仕事着で座るのは禁止ですw これは確か娘が昔に食べたマクドのハッピーセットのオマケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:25 R49さん
  • 「BRIGHTZ SUS製フットレストカバー」

    シンプル! それがβの特徴 悪くない。 装着の図 色々と迷ったが、コレで良いではないか。 リーズナブルでありがたい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 17:08 Soma@Exclusive ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)