ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ブーストの配管を色々弄ってみました

    フラッシュエディターでフラットウェルのカスタムデータに変えた状態で色々試してみました。 ノーマルやその他のデータの場合は違う結果になるかもしれません。 タービンの圧力制御の配管は、タービン→ソレノイドバルブ→チャンバーみたいなもの→アクチュエータの順に繋がっています。 まずは、写真矢印のソレノイド ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年1月7日 13:50 tayutayuさん
  • ターボチャージャーカバーボルトのサビ対策

    私自身、雨で一度も運転したこともなく駐車時もカバーを二重で掛けていますが、なぜか例のボルトが錆びていました。 (納車前整備で雨ざらしだったようで(><)) 対策品が出るまではアルミボルトでしのいでいましたが、対策品が出たとのことでディーラーにて無償交換していただきました。対象は写真の部分ともう一箇 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年1月1日 01:12 七福狸さん
  • タービンアウトパイプへのヒートシンク取り付け

    多くの方々によりレポート頂いているヒートシンク取り付けにトライしました。 諸先輩方々に感謝いたします。<(_ _)> 取り付けたのは、イーグル模型 9フィンモーターヒートシンク (26mm幅) ×3 です。 アウトパイプとヒートシンクの間は、熱伝導率を良くするため、CPU用グリスを付けました。秋葉 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年8月10日 18:57 オレハパパさん
  • TAKEOFF ブローオフバルブのインレットホース取り付けのコツ

    作業の写真がなくtakeoffの取説です。 今回取り付けでみんカラの皆さんの整備手帳を参考にさせていただきましたが、実際にやってこうした方が楽にできるということがあったので書いておきます。 恐らく皆さんが苦労するのがインレットホースの取り外し(純正)と取り付け(takeoffの場合は専用のものが入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年6月9日 23:09 アメ丸さん
  • IC冷却ファン取り付け【ファン本体編】

    吸気温度が上昇しがちなS660。 その対策として、インタークーラーの強制冷却アイテムとして定番のインラインブロアを装着することにしました。 取り付け位置は、インタークーラーダクトとガイドの間のジャバラ内。 まずはジャバラに納まるように足をカット。 ギボシを使用して配線を延長。 ガイド側には配線 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月26日 22:47 たかくりさん
  • 遮熱(熱害対策)トラスト GReddyインタークーラー SPEC-K

    ゴールドサーモテープでインタークーラーのコア以外のタンク部分とカバーに遮熱(熱害対策)を施します。 *結構気になっていた案件で海外のサイトでインタークーラーのコア以外にゴールドサーモテープを施工されていたのを参考にしました。 インタークーラーとカバーを取外し。 パーツクリーナーで貼り付ける部分を脱 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年8月19日 16:41 シンヤマックスさん
  • ブーストコントローラーの配管マニュアル

    S660にブーストコントローラーを取り付けると車内の配線は出来るけど、エンジンルーム側の配管にちょっと不安で悩みませんか? みんカラで調べてもよくわからなかったので自分が載せます 1番の悩み所は、ココでした。どのメーカーのブーストコントローラーの説明書でも、ブーストコントローラーのソレノイドバルブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月3日 09:08 macco cruiseさん
  • GReddyブローオフバルブFV取り付け 1

    頼んでいたTRUSTのブローオフバルブが届いたので取り付けます。 まずはリターンで接続するため本体のアタッチメントを交換。 そして難関のターボアウトパイプ上のリリーフホース。 こじってひねってじわじわ、またこじって何とか抜いてみましたが、時短をしたいなら新品を用意しておいてカットするのが一番かも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月30日 21:30 T.Kyounaさん
  • 流行りのヒートシンクフィン取り付け♪

    みんカラを回遊していると色々と面白いネタが転がってるモノです♪ 効果は自分程度ではよくは分かりませんが いいんです面白そうなら(笑) 見た目、アイデアがとても素晴らしい‼ 何よりも安く遊べるのがたまりません(笑) このアイデアの参考には下記の ジードライブさん ラジオ好きさん のを参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年8月28日 23:43 ハピワンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)