ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • ソーラーコントローラー、剥がれ発生。修正

    コレを昨日、ダイソーマジックテープに更に両面テープを貼り付けて、補強しましたが、下側から両面テープが浮いてる状態だから、別のに変更しました。 コレに。 こうやって貼り付け。もちろん脱脂スプレーしてから。 とりあえずコレを 元の位置に。 USBタイプAを接続。天気がイイから高出力。しばらくは再び外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 11:53 元祖かれんさん
  • ESBソフトウエアUPDate

    12ヶ月点検時に一緒にされていました。先日、封筒が来て案内はありましが、別途するものと思っていました。また、ブレーキペダルのカバーの下にセンサーがあって、その部品も後日交換するとのことです。担当いわく、ブレーキの警告灯が点灯しても走行はできますから、慌てないでくださいとのこと。なんか微妙ですね.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 13:57 rabbite312さん
  • ボンネットダンパー確認

    このダンパーを 洗車後、 数時間、放置プレイ。 全く、重さに負けて下がらないから3時間経って エンジンルームも乾いたからクローズしました。ダンパーは大丈夫です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 13:01 元祖かれんさん
  • タイラップ補強

    運転席側は前にタイラップ補強しましたが、 助手席側はやって無かったので 固定し、 接合部が見えない様に回転し、完了。コードを保護するパイプが重いのでデイライトに負担がかからないように固定しました。 全く目立ちません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 19:34 元祖かれんさん
  • マグネットシート磁力確認

    コレが届いたので確認。ビニール袋の状態でピタッ。 そして、直接貼り付けて手で引っ張りましたが、剥がれないのを確認しました。 コレの裏側に貼り付け予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 19:53 元祖かれんさん
  • 錆止め作動確認

    ここを開けて これに通電しているか確認 ヨシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 19:15 元祖かれんさん
  • マフラーカッター落下防止材確認

    これの落下防止のパーツが異常ないか確認 これを敷いて 確認しました。 緩みや錆びも発生してないのを確認。 OK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 20:07 元祖かれんさん
  • タブレットホルダー点検

    下の納屋へ行き、 ここを開けて タブレットを確認。 アームをいっぱい延ばし、最上位へ固定して一晩、放置してましたが踏ん張ってました。 念の為、直射日光の当たる場所へ半日放置しました。 途中、走行も(当然視界確保の為に下へセットして) 絶対、落下しません。 ・・・・・と思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 19:53 元祖かれんさん
  • タブレットホルダーをお湯で洗浄 ④

    ちなみに外気温度は そして一時間 37℃まで上昇 しっかりとお辞儀することなく踏ん張ってます。 そして確認したので温度を下げました。 そしてこの後、お辞儀しましたが、ここのネジの締め付けが甘かったのでお辞儀しただけでした。 焦りましたが、一安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 21:14 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)