ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • センターコンソールドリンクホルダー

    マイナーチェンジをしたシャトル… 「これ、いいな!」って思ったパーツの第三弾!(笑) ほとんどのコンソール部品を外して、交換しなくてはなりません。 ディーラーの営業さんからも「大変ですよ!」って言われましたが、悩みません。(笑) 以前、ナビのキャンセラーを取り付ける事がありましたが、その時よりは楽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:10 ちょい悪オヤジ660さん
  • サングラスケース付きマップランプ取り付け

    収納が少ないシャトルハイブリッド。 サングラスの収納に悩んでいたところ、 フィット3の整備手帳でサングラスケース付の マップランプをつけている人を見つけ、 たぶん行けるだろう~(*'▽') と ヤフオクで「オデッセイ(RB1)のマップランプ」を 落札しました。 配線は、「《 煌 》 ~KIRA~ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年11月13日 22:09 かみの39さん
  • シートカバー取付

    先日購入したAuto Wear シャトル GP7 2列肘有 シートカバー専用モデルを取り付けました。 と言っても後席は仮付け状態で、ゆっくり調整していきます(笑) 前席は取付完了ですが、寒いと縮んで取付に苦労しました(^_^) でも真黒な車内がイメージ一新です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月18日 10:11 tatuchi(タッチです)さん
  • 自作 スカッフプレート②

    引き続きプレート作成に入ります。 3mmのアクリル板を使いました。 必要な大きさにカットしますが、直線なのでカッターで深く傷をつけ、パキンと折ります。 傷が浅いと変な風に折れますので注意です。←自分です ドア部分を見ると段差があります。 それを埋めるため、一部2段にしました。 アクリル専用の接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年9月27日 21:39 otsu☆さん
  • スイッチパネルにもラッピング

    昨日に引き続き、今日はスイッチパネルにラップフィルムを貼っていきます❗ 他のシャトルオーナー様の投稿のおかげで、パネルの取り外しは問題なく出来ました👍 写真の部分に内装はがしを差し込んでめくります。 外したパーツを家に持ち込んで作業します❗ 裏側のビスを外してスイッチをバラします⤴️ この状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月1日 21:37 強っちゃんさん
  • スイッチパネル塗装

    先日、3Mのラップフィルムで貼りましたけど、凹部分にエア咬みしてしまい押さえても押さえても浮いてきました。 腹立ったんで全部剥がして、おもいきって塗装することに❗ 色はコレです❗ めっちゃええ色(*´∀`) んで❗いきなり完成ですw ちょっと明る過ぎたかな❓️ ボディ色のルナシルバーと迷ったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年10月8日 00:11 強っちゃんさん
  • スカッフプレート取り付け

    純正品は高いのでどうしようか?考えていましたら、ヤフオクに8000円即決で出ていましたので迷わず落札! 右の人差し指が勝手に・・・・(笑) 純正品ではありませんので左右の配線の長さが足りません(ノД`)・゜・。 とりあえず合わせてみると直線ならなんとか??ってレベルです。 後ろから合わせてきます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2016年7月1日 17:15 ゆうちゃん@高知県さん
  • もうすぐ1年になるので!(シャトルHV)

    脱臭機能付きのエアコンフィルター。 そして”鉄板”のわさびd'air(デェール)を♪ エアコンを作動させると不快臭がありますよね! エアコンから発生する臭いって脱臭フィルターだけでは除去出来ないのです。。。 ⇒説明書に書いてありました(笑) air flow↓マークを確認し、裏側からわさびd'a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月8日 17:00 ちょい悪オヤジ660さん
  • アームレスパッド交換

    純正アームレスパッドの交換です。 ディーラーでナニュアルを頂いておりましたが、これの交換、物のわりになかなか面倒で、内張剥がしからです。 このネジ5個を外してアームレスパッドを外し、交換パッドを同じ様に取付けです。 内張をバチバチと叩いて取付けて、ネジ止めて終了です。 面倒ですけど、簡単です。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 21:56 アホレンジャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)