ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 汎用ステンレス オーバル マフラーカッター チタン焼き 下向き2本だし

    先人の方が取り付けていたのでビビビってきて購入♪ ノーマルは寂しい・・・・・・ 取り付けで3カ所10mmのナットで締めます。 バンパーと少し間が開くようにしました。 こんな感じです(*^_^*) もう一丁( ˘ω˘ ) も一つ(´・ω・`) まだまだ・・・・(笑) 上から見たら・・・・・・・

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年3月3日 11:13 ゆうちゃん@高知県さん
  • マフラーカッター再利用

    この寂しいリアビューに、どうしてもマフラーカッターを付けたく… 前車アクセラで使っていたマフラーカッターを再利用しようとしましたが、どーーーしてもバンパーに干渉してしまうので使えず…… でも諦めきれないっ‼️(笑) 今日、会社に行く用事があったのでコソッとサンダーでカットして角度を浅くします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年11月14日 10:19 強っちゃんさん
  • ダウンマフラーリング取り付け

    前回マフラーカッターを取り付け!  無限リアアンダーと干渉しているので(>_<) TANIDAのダウンマフラーリング2個購入(^-^) いざ、取り付け! あれ(〇o〇;) 片方がL型? 付かないよぉ~0(>_<)0 取り合えず片方だけで! 片方だけでバッチリ! (^▽^笑) 一応、脱落防止のワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月22日 15:54 vapeさん
  • マフラーカッター取り付け修正

    やはり、エアロに干渉しているのは嫌だったので、直します。 物色してきたもの。 こんな感じでステーをボルト止め。 昼間の取り付けのときに無理しすぎてカッター側のネジ山がバカになってたので、ドリルで穴を広げました。 ステーをバンドで止めることで、取り付け位置の幅が広がりました。 そして、バンドの方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月4日 23:08 otsu☆さん
  • 柿本改マフラー左右出し!

    半年前に某フリマサイトで加工用で出品されてた柿本マフラーを購入してましたが、なかなかやる気が出ずに寝かせてました(^^; ようやく重い腰を上げて取り付けてみました。 相変わらず作業途中の写真はありませんが(^^; いきなり完成写真(笑) 片方だけだと寂しかったので 満足満足(≧∇≦) 取り付け個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 20:10 カメさんさん
  • マフラーカッターの位置

    斜め横から(^^;; 斜め横上から(^^;; 真上からは見えません(笑 ギリギリ、バンパー内です。 斜め後ろ(^^;; 全体像。 横から(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年2月11日 13:55 3derさん
  • ダミーマフラー

    自分的には憧れる両出しマフラー シャトルではワンオフでなければ無理ですよね。 市販のマフラーもFFのみ。四駆用なんて開発の声すら聞きません。 ということで、マフラーカッターを取り付けたのですが、それなら憧れの両出し風にしちゃえヽ(´ー`)ノ ということで、取りかかりました。 どうやって取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月7日 09:15 otsu☆さん
  • tokutoyo ステンレスマフラーカッター ab86

    今回はデュアルマフラーカッターをつけました。 後ろからの迫力がでてかっこよくなりました(笑) ぎりぎりバンパーにも干渉してません。 マフラーとマフラーカッターにステンレス製のバンドを巻いて、ワイヤーで繋げて、がっちり固定してあるのでとれることはないと思います(笑) 最後に後ろから(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月5日 16:40 シルバー・ニアさん
  • マフラーの存在感UP

    シャトルは後ろから、見たらマフラーレスがと思うぐらいマフラーが引っ込んでいるので、今回マフラーカッターを取り付けました。 みんカラのレビューを見て評判が良さそうなので、TOKUTOYOのAB86というマフラーカッターをチョイスしました❗ (真似しましたww) 残念な事が、明らかに中国語の刻印があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 10:04 捕琉喪運さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)