ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • もう少し走行距離はあるのですが、オイルとフィルターを交換しています

    走行距離が、それほど遠乗りしていないので まだあと少し交換時期には早いのですが 天気も悪くないので、交換してしまいます😅 踏み台と、フロアジャッキが必要です 私の体にはスペースが無さすぎです 狭いよー😰 暗いよー😱 怖いよー😭 さーて❗️ フィルターのゴムにオイルを塗って 締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 16:09 鉄竜さん
  • マフラーカッターの位置

    斜め横から(^^;; 斜め横上から(^^;; 真上からは見えません(笑 ギリギリ、バンパー内です。 斜め後ろ(^^;; 全体像。 横から(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年2月11日 13:55 3derさん
  • エンジンオイル+エレメント交換

    6ヶ月に1回のエンジンオイル交換。交換時期を案内する黄色い帽子さんからのDMで気づき、アプリで予約しました。 交換時走行距離: 65,901 km オイル、オイルフィルターと共に、作業料が無料となるメンバーズカードも延長。 チタンを配合。強靭な油膜特性により低油温下でもエンジンを保護するそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 13:28 キルトメイプルさん
  • 冬の燃費対策

    気温が低くなると燃費が落ちます。 昨年の冬、この対策が効いたのかどうかはわかりませんが、長距離では20キロ程度をキープできていました。 今年もその季節がやってきました。 それは簡単、グリルを塞ぐだけです。 ラジエター上のカバーを外して、グリルの形に合わせてカットしたPETシートをグリルのバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 16:16 otsu☆さん
  • 【動画】ちょっと高価なマフラーカッター!動画あり

    つまらない動画ですが、YouTubeにupしてみました💦 HKS https://youtu.be/U8N31cQcoEw Normal https://youtu.be/OQCNgHXDw50 音量が小さくてスイマセン_(._.)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 20:50 たけ2号さん
  • オイル・エレメント交換3回目

    前回の交換より丁度7ヶ月、4,700キロ程走ったので実施しました。 前回エレメントは変えてなかったので、今回はエレメントも交換です。 オイルは1番サラサラなウルトラNEXT 前回同様、WAKOSのエコカープラスも同時に注入しました。 これから半年ちょっとは月に数回しか乗らなくなると思うのでエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 19:36 トーモスさん
  • エンジンルーム内 ホースの白色化対策

    オフ会で色々な刺激(洗礼?)を受ける中、 エンジンルーム内を見ながら、「この白いのはどうしようもないですね」との会話がありました。 確かに気になる部分です。 その時、たつお1009さんより、ヒントを授かりましたので、 早速、やってみました。 そう、このホースです。 白くなるんです。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月7日 18:48 キルトメイプルさん
  • ダミーマフラー

    自分的には憧れる両出しマフラー シャトルではワンオフでなければ無理ですよね。 市販のマフラーもFFのみ。四駆用なんて開発の声すら聞きません。 ということで、マフラーカッターを取り付けたのですが、それなら憧れの両出し風にしちゃえヽ(´ー`)ノ ということで、取りかかりました。 どうやって取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月7日 09:15 otsu☆さん
  • tokutoyo ステンレスマフラーカッター ab86

    今回はデュアルマフラーカッターをつけました。 後ろからの迫力がでてかっこよくなりました(笑) ぎりぎりバンパーにも干渉してません。 マフラーとマフラーカッターにステンレス製のバンドを巻いて、ワイヤーで繋げて、がっちり固定してあるのでとれることはないと思います(笑) 最後に後ろから(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月5日 16:40 シルバー・ニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)