ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップコンポ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 晴れてステップコンポ アシスト仕様復活!

    Hondaの電動アシスト自転車を知る人は少ない。 16年前、2代目としてラクーンの後継電動アシスト自転車が有りました。 それがステップコンポです。 今回、オクにて落札 当時の値段は109,000円 とても手が出せるお値段で有りませんでしたが、中古で約1/3で落札出来ました。 我が家に初めて来た時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月6日 12:09 熊本カビゴンさん
  • STEP COMPO : バッテリー購入

    電動アシスト用のバッテリー(Ni-MH, 24V, 3.6Ah, 2.1kg)が そろそろ寿命かな?と思ったので、新品買いました。 箱には、  「 2009/5/10 までに充電してください。」  「 最低6ヶ月に1回程度は充電してください。」 と書いてある。 ホンダの部品倉庫で在庫されている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月26日 20:44 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ステップコンポのバッテリー交換

    某オークションで新古車ということで落札したのですが、デビューから10 年以上経過してますからバッテリーは死んでいるようです。 インジケーターではちゃんと 5 個点灯するのですが、乗り出すと 1 Km も行かないうちにアシストしなくなる・・・ で、ホンダ・ディーラー(2 輪ね)へ行って新品を買おう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月27日 20:43 mx5ミアータさん
  • ステップコンポ : 純正バッテリー、セル Ni-MH → Li-ion 化実験。その1。

    純正。 ステップコンポ用。 20年モノのお疲れ電池。 -------- ・蛇足 ステップコンポが出る前のモデル、 ラクーンコンポは Ni-MH ではなくて NiCd かつ ケース形状も左側のような長い形状ですね。 (画像左側のものは、丸石サイクル・ビューアシスト用。) ステップコンポ純正。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 10:48 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • リチウムポリマー大作戦

    付属していたニッケル電池は昇天していたので ドローン用のリチウムポリマー電池に変更します。ついでに容量アップも目指します。 アリエクで購入したリチウムポリマー電池です。 スペックは22.2V 6S 12000mAh 35c です。 なかなか発送されませんでしたが何とか届きました。 バッテリーケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 12:48 hanndapanndaさん
  • ステップコンポ : 純正バッテリー、セル Ni-MH → Li-ion 化実験。その2。

    5S2P(5直列2並列)パック。 自称『マキタ互換』。 充電式、小型電動チェーンソー。 (細めの生木・枝払いに適す。) 1S3P(1直列3並列)パック。 モバイルバッテリー。 (スマホ等充電用) 基板(回路)が逝ったらしく USB電源モバイルバッテリーとしては 使用不能になった物。 (1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:19 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • バッテリー換装準備

    純正バッテリーは現在電圧0V。 つまり完全に死んでます。 純正のニッケル水素を新しくするよりも、リチウムイオンに換装した方が簡単ですので大陸に注文したのですが、注文してから2か月経過してもまだ届きません。 リチウムイオンが無事到着したとしても、正常にアシストしてくれる保証のない中古自転車。 暫定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:43 ビトゥルボさん
  • ハーネス付けて手元で色々出来る化大作戦

    電動アシストはありがたいのですが、下り坂などアシストしない時も丁寧にアシストしてくれます。 やはり手元でオンオフしたい! またリチウムポリマーは過放電などで膨らむのでチャージ状態を手元でリアルに管理したい! とかんがえました。まずはパーツ集めます。 オンオフのスイッチです。Amazonで3個セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 12:52 hanndapanndaさん
  • STEP COMPO : 電力量の測定 (バッテリー充電時)

    バッテリーを充電する時の 電力量(≒電気代)を測るための機器。 TOPLAND(トップランド) の  「elemoni(エレモニ)」 は、 価格が ¥1,000 程度ですが 結構まともに使えます。 -------- elemoni の画面表示は、 こっちの整備手帳に貼ってあります。  >ES ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:36 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)