• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [ホンダ ステップコンポ]

整備手帳

作業日:2011年6月27日

ステップコンポのバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オークションで新古車ということで落札したのですが、デビューから10 年以上経過してますからバッテリーは死んでいるようです。

インジケーターではちゃんと 5 個点灯するのですが、乗り出すと 1 Km も行かないうちにアシストしなくなる・・・
2
で、ホンダ・ディーラー(2 輪ね)へ行って新品を買おうとしたら、2,7000 円!

ということで Google 先生に相談してみたら、バッテリだけを交換してくれるところ(関連情報URL)を発見したので頼んでみました。
3
ネットでさがすと結構自分で汎用のものへ交換されている方もみますが、私はプロにお願いすることにしました。

昔、ラップトップのバッテリーを同じように自分で汎用のものへ交換したことがあるのですが、結構大変だったのを思い出したのと、半田付けも大変だったし・・・

ネタにはなるけど(笑

写真はネットで拾ったもの。
4
で、中身が新品になったものが送り返されてきました。早速、近所を走ってみるとちゃんとアシストするようになってました!

これから暑くなりますからね・・・

純正は 3.6mAh ですが、今回は 5.5mAh のものへ容量アップしてもらいました。
5
関係ないですが、バッテリー残量を示すお知らせランプにて内部基盤部が発煙する可能性があるといリコールがあるようです。確認しましょう

http://www.honda.co.jp/recall/other/010214.html
関連情報URL : https://batt.co.jp/order/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステップコンポの後継は、SmaChari/スマチャリ。(ベース車不問の後付け電 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation