• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [ホンダ ステップコンポ]

整備手帳

作業日:2013年3月4日

SCHWALBE Marathon Racer

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステップコンポのタイヤがボロボロに・・・。っていうか最初からボロかった(笑

お店でやってもらってもいいけど、お店に持っていく時間があれば自分でやった方が早い。お財布にもやさしいし(笑
2
ホンダらしく、バイクのスイングアームっぽい
3
後輪はチェーンは外さないとダメでした
4
タイヤ用工具持ってないので、マイナスドライバーで(笑。チューブを傷つけないように慎重に。バイクのタイヤなんかだと結構大変ですが、チャリのタイヤは楽だ
5
交換が終わりましたが、サイズが微妙に違うのか、一部ビートがへっこんででてこない・・・
6
炎の100万回ポンプで圧力高めにしたらビートがでてきました。
7
タイヤパターンはこんな感じ

前輪は後輪と違ってチェーン外すとか手間かからないから簡単っす
8
完成

かっこいいぜぇ~ <- バカ(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステップコンポの後継は、SmaChari/スマチャリ。(ベース車不問の後付け電 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation