ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • クスコ車高調☆取り付け作業(準備編)

    今回は車高調(クスコ・ヴァカンツァゼロワゴン・イー)の取り付け作業です。 必要な工具は、トルクレンチ・マイナスドライバー(クリップ外しの代用)・ラチェット・メガネレンチ(19・17・14)・カッターナイフ(Rサス加工時)くらいでOKですw それでは作業開始! ショートノーズのRGステップワゴン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2007年1月19日 23:57 バブルさん
  • 車高をフロントだけちょい下げ(^^;; その①

    GW中はほとんど仕事なので、少ない休日を有効に使いたい所ですが、疲れが溜まってて重い腰が上がりません(^^;; 昼間は、TSUTAYAで借りて来た大河ドラマのDVDを見ながらボーッと(^^;; 今見てるのは香取慎吾さん主演の「新撰組!」です。そんな事はどうでもいいですよね(^^;; 車高調を装着 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月5日 01:27 イサム136さん
  • クスコ車高調☆取り付け作業(フロント前編)

    準備も整ったので、まずはフロントから! 新品の車高調ヽ(=´▽`=)ノ慎重に取り扱いますw バカンツァゼロワゴン・イーは、ココで減衰力に5段階の調整ができますw 30何段階などの微調整サスは私にはセッティングできませんので「柔らかい・やや柔らかい・普通・やや堅い・堅い」の5段階で十分です^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年1月20日 00:55 バブルさん
  • 車検前で合法車へ(笑)

    さてさて 日中のオフ 車検に向けて準備を...。 先ずは車高を腹下9cmに っでフェンダーから地上高 地上高フェンダーアーチ650mm あればOKのはず えーフロント600mmしかないんですけど(笑) リアに限っては610mm いちよ確実にする為 ディーラーさんへ如意棒借りてどのくらいあかんかな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月2日 10:24 Shinn-ichiさん
  • クスコ車高調☆取り付け作業(リア前編)

    次にリアの作業に入ります。リアはフロントのような準備の必要もありませんが、一部加工が必要になりますw それでは・・・ まずは、3列目シートを跳ね上げて出てくる内装のキャップを外して、14㎜でショックの頭のボルトを緩めます。 ジャッキUpしてショック下部のボルトを抜けばショックは外れます。あとはア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年1月21日 17:07 バブルさん
  • クスコ車高調☆取り付け作業(フロント後編)

    車高調を各部ボルトに合わせて仮組みします。 まずは、頭の三本を止めますw 全てのボルトを、このトルクレンチを使って取説の指定トルクで締め付けます。 全て締め付けてサス本体の取り付け完了! ローアングルで(^^; あとは反対の手順で前周りを戻してフロント完成! 昔はショックにも慣らしが必要とも知らず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年1月20日 01:22 バブルさん
  • リアの皿抜き~♪

    リアの車高が全下げでもこの隙間なので、とりあえずお皿1枚ヌキヌキします(。・ω・)ノ ①ジャッキアップしてウマをかましておく。 ②17㍉のメガネ等でボルトを緩める。(左右共) ③アクスル?の下にジャッキを入れておく。(ちょっと上げるとボルトが抜けやすい) (ジャッキは左側であげてます。) ④ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年11月28日 15:58 おがっぷさん
  • 車高調整(フロント)

    全長調整式なんで写真中央のロックシートを緩めて 上の固定されたロアシートを回転させれば車高を調整することができます 左回転→車高が上がる 右回転→車高が下がる 50mmだったのを65mmに上げました∩゚∀゚∩age 助手席側も♪∩(゚∀゚∩)age 施工前630mmくらい 施工後640mmくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月31日 22:50 kanjaさん
  • 車高調整その後…。(笑)

    前日に車高調整したにもかかわらずリヤの車高が気に入らず リヤだけ全下げへ・・・(笑)  σ( ̄∇ ̄〃) 。。。 その後極力平らなところで地上~フェンダーまでを測ってきました。 一応データ残しとして…。(笑) フロント左 地上〜フェンダー 63センチ フロント右 地上〜フェンダー 63センチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年8月3日 12:22 おーるどさまー!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)