ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキ調整

      ずいぶん前からサイドブレーキが沈み込みすぎて、 軽く踏んだだけでは効いてんのか効いてないのか 分からないくらいだったので調整♪ リアタイヤ外したら、赤丸のゴムキャップがある ゴムキャップを外し… サイドブレーキをフリーにして 穴を真下に持ってくる 穴から覗くとこんな感じのギアが見えるから マ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年6月28日 01:15 にゃじ@スターライトさん
  • いきなり始まった”ブレーキ鳴き”を直すぞ

    最近、突然ブレーキ鳴きするようになりました。 私は超ゆっくり目にブレーキをかけるのですが、その力具合に合わすように「キィーーー」と高い金属音が鳴り響きます。 これは完全に異常です。 ブレーキ鳴きの原因は大体決まっています。 パッドの角を落としていないか、シムのグリス切れの場合が多いです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月10日 03:19 青十影さん
  • パーキングブレーキの調整

    車検も終わったところですが ここ最近、有給消化のため時間がたっぷりあります。 以前、サービスマニュアルを眺めてたら パーキングブレーキの調整が必要なことがわかりました。 ノッチ(カチカチ音)が8~9が適正なようですが 4ノッチしかありません。。。こんなもんだと思って使ってました。 この車買った時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月20日 13:33 tamabtrさん
  • インドラムの給油②

    いつも観覧頂きありがとうございます。 ①からのつづきです。 ローターを外してみました。 サビサビです。 こんな感じです。 ブレーキシューをペーパーで面取り パーツクリーナーで洗浄しました。 本来ならブレーキシューを外して給油すればいいのでしょうが マイナスドライバーでシューを浮かせて 給油です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月4日 20:07 エブ5さん
  • ブレーキパッド鳴き修理

    ブレーキ鳴きの修理です ジャッキ上げてタイヤを外します あっ!ウマは必ず掛けましょう ブレーキキャリパーのボルトの上下二本を外します 17ミリです パッドを外したら 裏のシムにグリスを塗り塗り あとは元に戻して完成 ※今回のブレーキパッドを外す作業はブレーキパッドの交換手順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 15:34 UG@SR.MANIAさん
  • サイドブレーキ調整

    もう手がベトベトで画像がこれしか有りません。すいません(^_^;) ゴムキャップ外して真下に穴を持ってきたらダイヤルが有るので上に回して完全にロックした所から3回ぐらい戻してローターがスムーズに動く事を確認して完了! ※ブレーキ関係の作業なので、やる方は自己責任でお願いします!w 買った時か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月29日 22:57 くおんパパさん
  • NSX-R キャリパー装着前の磨き作業編

    四国からやっと届いたキャリパー まず必要の無いキャリパーサポートとキャリパーを 分離させます。 NSX-R用(NA1 前期)ですがNSXと違うのは本体の色だけです(笑 ただ後期(NA2)はキャリパーサポートが異なる(16インチ仕様) ピストン径は?どうかな? オクでも後期はかなり高額で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月27日 21:28 koara-papaさん
  • ブレーキパッド組み直し(異音対策)

     ちょっと前から、低速でブレーキをかけると、後ろの方から「パコッ」「ポコッ」「カツッ」「カンッ」(検索にかかるように多めに書きました)的な音(異音)がし始めて、様子を見ていたのですが一向に治まる様子もなく・・・。  で、ネットで検索したところ、ブレーキパッドのあそび(遊び)が原因でそのような音がす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 10:30 Blue-FDブルーさん
  • ブレーキ鳴き・・・修理!!

    朝一番だけ、キーキーとブレーキ鳴きがひどいので、修理を・・ パッドの残量は、まだ7分ぐらい残っているので交換するには勿体ないので、今回は、修理してブレーキ鳴きを止めたいと思います。まずフロント側キャリーパー下側のボルト17mmを緩めます、ガイドピンが共回りする場合は19mmのスパナでナットを固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 14:03 パッキャオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)