ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • お好みのタイヤは?(整備手帳では、ないです)

    暇なので、205/55R17の一覧表を、作って見ました。 サイズ的に、中途半端なのか、ラインナップが微妙です。 タイヤ選考は、国産と、外国は、有名どころと基本ミニバンもOKをチョイス。 アジアンタイヤは、外しました。 余談ですが、ファルケンは、オーツタイヤだとおもってたけど、住友ゴムみたいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月13日 00:05 KazusaNさん
  • 更に遅れ…ホイールイルミw(取付編)

    あれから何日経ちました?w 準備ゎしたものの、タイヤ外したり配線回したりすんのが面倒で中々着手できませんでした( ´∀`) やっと動き出しましたょw まずゎ、さっさと洗車を終わらせジャッキアップ~!! 途中の画像なんてありませんよ?w スルスル~っとくっつけて(勿論、パーツクリーナーゎ大量にぶっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月20日 18:43 ガッキー…3さん
  • ホイールナット交換。だけのはずが。。

    タイヤ交換時にナットがダメになっちゃって 一個だけ違うの入れていたので やっぱり気になるので新しいのに交換します。 今回はコレ。 色は同じ赤だけど 素材はアルミじゃなくてスチール。 得意のアジアンではなくUSA かな。 今回はナットだけの交換なんで ジャッキアップせずに一個づつ交換。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月23日 13:46 のきのきさん
  • ♪爆工房♪ ハブボルトの再生

    1ヶ所ハブボルトの山が痛んでた所があったので・・ コレを使って再生します。 中身は・・ 12ミリの1.5ピッチのダイスです。 手で入る所まで入れてクリクリ回して行きます。 今回は手で行けましたが硬い場合は・・ パイププライヤーなどで回します。 これでねじ山も綺麗になりました。 以上!手抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年9月30日 21:46 爆@さん
  • 鉄チンホイールの美徳

    スタッドレス用の純正鉄ホイール 今までプラスチックのカバーをしてましたが 個人的にダサダサで嫌だったので 潔く、「鉄チン」アピールします デイトナスタイルと迷いましたが、 センタキャップはクロスロード用のキャップ 44732S9A000 を流用(4個で8千円強します) 装着前に塗装(シャシブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月14日 16:38 tamabtrさん
  • 「◎某車用アルミ装着・その1 磨き作業編!」

    ◇今回の主役はコイツです! (タイヤが目立ってますが、使うのはホイールの方です♪) クロカン4WD用純正品なのに、PCDが114.3でoffsetも+30台という珍しいwheelで、他車流用例は殆ど無い感じのコイツを、愛車に頑張って付けようと思います♪(^^)v ※この作業は地味に苦労した&同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月5日 22:27 FUNNY CARさん
  • Frに9Jホイールを履いてみよう♪

    現在のFrホイールは8J +40 Rrの9J +40のホイールをFrに履いてみました♪ 斜め後ろから♪ 斜め上から♪ 前から♪ 超ツラツラw 全体♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年4月18日 15:25 れおん.さん
  • フロントハブの錆び止め処理

    錆びが… まず表面の汚れを落とします。 錆び止めにはホルツのサビチェンジャーを使用します。これを塗ると赤錆びが黒錆びにかわります。 付属のハケで錆びの部分に塗っていきます。 乾燥すると黒く変色していきます。 塗装だと下地処理等で大変ですが、面倒な錆び落としの作業をしなくてよいのでとても簡単にできま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月15日 17:58 ☆sue☆さん
  • 遅れ…ホイールイルミw(準備編)

    先日購入していた側面発光のLEDテープ。 中々このサ行を始められなかったんで今先程着手致しました☆ ワタクシが購入したLEDテープゎ安いだけあって、切れ目に半田するトコがありません!!w なので優しく、やさ~しくカッターの歯で削ってやりましたw 何もかも汚いですがw 半田付け(爆 側面発光なんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月15日 04:07 ガッキー…3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)