ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 油圧ジャッキのオイル充填

    先日タイヤ交換をするために、油圧ジャッキを使おうとしたら、上まで上がりませんでした。ネットで調べたら、Oリングの劣化かオイル不足らしいので、修理することにしました。 Oリングを交換するために、ポンプレバーを外そうとピンを抜こうと思ったんですが、付け根のピンが本体に邪魔されて抜けませんでした。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 12:58 24gontaさん
  • タイヤ交換

    215/45/→205/40/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 07:12 Masayaaaaさん
  • ホイールに手切り…。

    久々の整備手帳やな! あんぼ得意の手切りネタです! 今回はホイールをチョイとアレンジしてみます。 まずネタ部分の型を取り、カッティングシートに写します。 鋏のみです。 ひたすら切りますwww これ1本分なんで×4作ります。 でもってこれが全数! そのままじゃ芸が無いんでエンジンカバー塗装したト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年6月9日 19:31 あーぼさん
  • 「リアの14クラウン用てっちんに似合うFホイール製作・その2(塗装編)」

    ◇先日、ハブ穴加工&ペーパー掛け+脱脂洗浄までやった、トピー工業のマルチホイール改。 次の日から雨予報だった晴天を有効に活用する為、早起きして仕事行く前に塗っちゃいました! ◎今回使ったアイテムの紹介。 使用した順に、右から、エアダスター(ホムセン安売り品)、ホルツのプラサフ、染めQ(元テロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月5日 03:13 FUNNY CARさん
  • タイヤ交換&ホワイトレター

    本日タイヤ交換& エアバルブを持ち込みにて交換してもらいました。 お値段はこの通り 交換&バランス調整&旧タイヤ廃棄 バルブ交換は1個150円にて( ・_ゝ・) 旧タイヤ 新タイヤ なんか物足りないから··· やっぱりホワイト化( ^ω^ ) う~ん、しっくり。 そして、最後に手を出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 20:21 ポーニャさん
  • デイトナホイールっぽく♪

    先日スタッドレスタイヤの履き替えのため純正鉄っちんにしましたが、なんか物足りないのでデイトナっぽくするためリムステとセンターキャップをつけます♪ また、夏タイヤのワークホイールに着けてたレーシングナットを鉄っちんに着けると危険とのご指摘があり(おがっぷさんに教えて頂きました)(^^ゞ座面が12R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年2月4日 00:24 イサム136さん
  • ホイールナット交換

    少し足下を引き締めるべくホイールのナットを”黒色”に変更です。 純正アルミホイールなので球面ナットである必要があり無難に純正オプション品を取り寄せました。 ちょっと奮発してロックナットも取り付けました。 型番:08W42-TDJ-000 アルミホイール用ホイールナット ブラック/キャップタイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 22:59 telっちさん
  • ホイールスペーサー取付け 2回目

    ホイールを18インチ化にした時に、タイヤの引っ込み具合を計ったらスペーサーが付けれそうだったので付けてみました。 車検の時に外していたスペーサー(3㎜)とワイトレ(15㎜)です。 ちょっとサビサビ・・・・・。 ホイールを外しフロントにはスペーサーを・・・・・。 リアにはワイトレをサクサクっと付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 22:36 かもへいさん
  • ホイールナットのあたまプチレッド化(1)

    今回購入したホイールナットです。 メッキからブラックに変わったんで、ステップの足元が引き締まって見えそうですが・・・・・。 でも、まっくろくろすけではちょっとさみしいのでナットのあたまをプチレッド化してみました。 カッティングシートのストックからシルバーの端切れをあさってきます。 これをナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 21:06 かもへいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)