ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック・サス交換(交換距離111400km)

    ジャッキアップ後、馬をかけアッパーマウントのネジを少し緩めておきます。 ショック下にジャッキ掛けしショックを止めてあるボルトを外し抜きます。 アッパーマウントのネジを外したら突き出しの部分を上から叩くと簡単にショックが抜けます。 スフリングもこの時点で簡単に外せます。 新旧比較 ショック新旧比較 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月26日 14:25 おやじだけど!!!さん
  • 念願の短足化 by RS☆R

    我家のステップ…納車時からホイールは変えたのですがサス関係はノーマルのままで実は凄く気になってる所でした(;´Д`) だがしかし、家族同乗の事を考えるともうさすがにシャコタンはなぁと半分諦めてました。 ツレからの1本の電話が入るまでは…( ¯⌓¯ )w お陰様で中々の良品が手に入りました。 ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 11:18 KEI-KUNさん
  • KTS車高調装着

    フロントは、ワイパーを外すと言う面倒な 車ですよね。 この辺りをごっそりと外さないと ストラット頭部が出てこないし。。。 黄色で囲んだボルトを外します。 スタビリンク:17mm ブレーキホース:12mm ストラット:19mm 2ヶ所 ABSコード スタビリンクを外す時は、 ジャッキでロアアームを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年4月2日 21:30 お茶っぺさん
  • リアサスまわりメンテナンス

    北海道も雪解けが進み、暖かくなってきました(#^.^#) まだ夏タイヤへの交換には少し早いので、 先にできる作業をしておきました。 今日のメニューはリア周り。 ショック交換(冬季用カヤバ→夏季用ラルグスへ) 錆びたラルグスのスプリング、ロアアーム等の塗装です。 先日買った2.25tのフロアジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月29日 19:44 @mikouhanaさん
  • 念願の車高調をいれました

    車高調いれる前の写真を撮るのを忘れました。車高が下がるとかなり車がずっしりしたように思えます。車高低いとやっぱりカッコイイですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月15日 06:50 ステステワゴンさん
  • リヤショック用ブッシュ交換

    純正のリアショック用ブッシュゴムが かなりへたってきて、若干ふにゃふにゃ するので、ウレタンブッシュに交換 しようかと。製品として購入すると 安い所で5野口・・・・・高い。 そこで、材料屋に頼んで持ってきてもらったのが これです。ウレタンチューブ1本。 激安です。 早速ぶった切って。 面取りして。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 21:08 あとさんさん
  • TEIN HYBRID WAGON EDFC付き

    取り付けにあたり個人での取り付け不可となってるパーツです。 ネットオークションにて新古品を格安購入。 取り付けはすべてチームの代表の方と二人でおこないました。配線部は全く出来ないのでお願いして取り付けしてもらいました。 それ以外はあまり教える事は出来ないので(TEINさんの指定のお店以外は取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 17:39 ちばちょさん
  • スタビリンク交換

    以前から車高を下げて走ってると、交差点曲がる時にコトコトと異音がしていました。 みんカラ徘徊してますとスタビリンクが悪くなってるとの事でしたのでスタビリンクを交換します。 ジャッキアップ、ホイールを外し、スタビリンク取り付けボルトにラスペネをたっぷりつけてしばらく放置。 その間にホイール、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月7日 20:54 kumappyさん
  • RS☆R Black☆i 自力取り付け!

    オクで落札!業者様の紹介により近くの整備工場に持ち込むも。。。。。。。。。。入庫拒否??(゜Q。)?? 当初の予定通り?お友達のせんむさんの手を借りて自力取り付け。。。。。。まずはフロントから! が固着。。。。。。。。。廻らないナットが。。。。暫く格闘!ムリ。。 後輩のスタンドに逝ってインパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年10月19日 02:35 △ぱろぱろ△@TAMIYA ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)