ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付記~その① シガーソケット増設編~

    まずはドラレコ含め、部材を揃えました。 揃えた部材は以下。 ドラレコ:GARMIN GDR-E560 ヒューズ:エーモン 低背ヒューズ電源E576 電源ソケット:エーモン 1541電源ソケット(プラグロックタイプ) その他:エーモン A49 検電テスター      エーモン E2 ターミナルセッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月25日 23:55 Rikky_rp1さん
  • スマートキー登録 72147-szw-j72 / DBA-RK1

    ステップワゴン RK1のスマートキー登録です。 鍵をなくしてしまったので、メルカリで安く2個セットをゲットし、ディーラーで設定してもらいました。 ①鍵の型番を合わせて探します。 エマージェンシーキーを抜いたところに記載があります。(題名が私の鍵型番でした) ②ヤフオクやメルカリでゲット、新品を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 09:19 えーちゃん先生さん
  • 八木澤製アンサーバックユニット

    新ネタないので過去ネタです。 購入後、しばらくしてなので、7年ほど前?設置。 RF3にはキーレス連動ハザードがありませんので後付しました。 かの八木澤製です。写真は購入ページより拝借。 http://www.yagisawa.net/noah/oyuzuri.html 第4回PICマイコンデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年7月1日 09:35 じょんさん。さん
  • アンサーバック用サイレン移設

    最近バッテリーが弱ってきた感じ。 けど、ここにサイレンがあるからバッテリー交換やりにくそー。 と、言うことでサイレンを移設しました。 まず、こんなL字ステーを作ります。 ※手頃なL字アングルを適当な長さにカットして、適当な大きさの穴をあけただけです。 L字ステーを赤丸のところに取付けて・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月15日 23:42 かもへいさん
  • キーレス取り付け

    前からついてたキーレスが不具合に… 車検まで数ヶ月だったので悩みましたが、、 不便すぎたので安価なキーレス取り付けです! 途中写メありませんが…。 前からついてたキーレスの取り外し図。 雑ですいません。笑 暑さでくたくた状態で取り付け終わった図。 雑ですね…(笑) 配線ごちゃごちゃヽ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月26日 14:05 ゆちむさん
  • ドラレコ コムテック ZDR-022 

    このドラレコの前に、中国製の前後車内録画タイプをオクで入手し(5000円位)、取り付け後10日位したら画面が真っ黒に。日本製でないとダメだと思いコムテック製を選びました。(12000円位) 中国製は録画した画像も最悪で粗くてナンバーなど読み取れないし、夜は白く飛んでました。この製品は問題なく撮れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 19:57 hisa!!さん
  • LEDスキャナー取付け(2)

    ハンドルポストのカバーのキーリングの穴を少し広げました。 後はカバーとロアパネルを元に戻します。 キーレスでロックをかけると赤色点滅となります。 アンロックで青色点灯!。 キーを挿すと消灯。 以降、キーを抜くと青色点灯。ロックで赤色点滅開始となります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月16日 22:31 かもへいさん
  • アンサーバック取り付け☆②

    それぞれに延長コードを割り込ませました。 この前は夕方の薄暗い時間に作業したので ここを逆に繋いでしまっってました(^^; で、ON:OFFの点滅回数が逆に 自家製バッ直BOXからも1本分岐 インパネ内のエアコンの噴出し口の横の隙間に カプラーと配線を押し込みました 配線の接続よりもこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 21:01 Kazubou@03連合さん
  • 取り付け簡単12Vリモコンセキュリティー取り付けw

    はい。オクで簡易セキュを購入しましたので 取り付けましたw お値段2000エソ(送料別) 振動センサーが入っていて、蹴っ飛ばすと ビービーなりますw ボディー前面に付けるトコを決めて コードを延長w +と-に配線をつなぐだけの簡単設計♪ バッテリーにつないで糸冬 了..._〆(゚▽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月10日 14:41 eikyu3@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)