ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアバンパー補強

    写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:54 ステップまさやんさん
  • アルミ削りだしバッテリーガード

    整備手帳を作る程では無いですが。 一応上げときます。 赤丸内のナットを外します。 自分はペンチを使用しました。 純正のステーを外したところです。 取り付けはパーツをボルトに差し込みナットを取り付けるだけです。 作業時間は5~10分程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 10:41 ハマッチ(かずお)さん
  • クスコ・ロアアームバー

    クスコ・ロアアームバー取り付け 品番 372 475A メタリックブルーの本体が美しい。 慣れてしまうとそんなに感じないが、 フロントまわりのよじれが少なくなった。 コーナーでの安定性が向上したように思える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 21:09 どあぽんさん
  • クスコ タワーバー取り付け

    外さないといけない部品が多く、工具もはいりにくいので大変でした。 取り付け後 コーナーでのヨレがなくなったので満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 02:26 ばっし君@こなちゃんさん
  • ドアヒンジカバー

    久しぶりに、部品取り付けです(*^_^*) ドアヒンジにカバーを、取り付けました。 サビの防止に役立ちそう〜 そして、少しグレードアップ⁉︎ 取り付けは、簡単 カチッと付けるだけ… ドアを開け ここに付けます。 運転席 助手席 取り付け わくわくゲートは、ここに付けます。 わくわくゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 15:55 Okdさん
  • リジカラ リア装着

    本日は休みを取って、岡崎市に来ました。 とあるショップにて2柱リフトを借用しました。 前回、断念したリジカラのリア取り付けのリベンジです。 リフト・アップしてタイヤを外して準備にかかります。 1 リア・サスペンション・ビームの取り付けボルト(赤矢印)を緩めます。   (ブッシュの変形によるブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月1日 17:34 Lucky 24Zさん
  • リヤ用のリジッドカラー装着!

    RK用のリヤ用のリジッドカラーと互換性があり一緒の品番の商品です。ただSPOONのホームページにある説明の写真と実際には違い戸惑いました。 今の所ホームページの写真の取り付け位置が違うので、RK用のを参考にしてください。 RK用のリジッドカラーの取り付け説明書と結局一緒でした。上にある写真がホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 22:48 マーボートートさん
  • スライドドアドアスタビライザー取付

    ちょっと前にフロントにドアスタビライザーを取付し、体感的に良かったのでリヤにも付けたいな〜と💡そんでスライドドアの異音も治れば嬉しいな〜と考えておりました。 とりあえず仮付けしてみましたが、閉まらない。 外して確認すると画像の通り高さが違います。 ストライカー部のピッチ、太さはほぼ同じなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:07 ヤシキさん
  • リジカラ(フロント)追加装着

    効果抜群のリジカラですが、現在SWにしか装着していません。 そこで、このたび嫁号のLife(JC-1)にも装着すべくLife用を購入しました。 到着したリジカラを確認して、すこしビックリしました。 サブ・フレームの取り付けボルトが14mmでした。 以前のLifeは12mmだったのですが、現行モデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 16:57 Lucky 24Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)