ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • AZZURRI PRODUCE ゴムゴムマット配置

    AZZURRI PRODUCEのゴムマットの取り付けと言うか、置くだけ(^^ゞ 全部で30ピースあるので結構楽しい作業でした♪ ダッシュパネル周りだけで8枚 この辺りは何か置くのに便利そう(^^ ) その他もスライドドアのドリンクホルダーとか ラゲッジの小物入れとか合う形を探すのか楽しい作業です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 12:28 Kazubou@03連合さん
  • リアカーテンの取り付け。

    やっと。リアゲートのカーテンを取り付けました。 一応、色々悩んだ末です。 リアゲートのカバーに穴を開けます。(*´∇`*) 左右1ヶ所ずつです。 はい。取り付けました。 次は上部ですが、解体車両から取り外しの際、レールを曲げてしまい補正しながら取り付けました。 運転席からの画像です。 端がアレで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月25日 10:44 しお(?)さん
  • カーテン取り付け。(しょの2)

    次は3列目です。 写真ではまだ取り付けしていません。 先ずは、助手席側です。 写真で撮ってないでせが、上部をネジ止めします。 次は下部の取り付けです。 取り付け部に穴を開けます。 下部の左右です。 ネジを締め込み。 出来上がり!(*´ω`*) 運転席側も助手席側と同様に取り付けます。 首が強く曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 11:51 しお(?)さん
  • カーテンの取り付け(しょの1)

    先日買った純正カーテンをやっと取り付ける事が。 先ずは、1列目と2列目の仕切りカーテンを。 本来着けるべき「ではない」場所に穴を開けます。 カーテンレールを置き電動ドライバーでネジを締め込みます。 続いて反対側に穴を開けてネジを締め込み。 完了。 次は2列目運転席側のカーテンを取り付けます。 カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 21:53 しお(?)さん
  • カーテン取り付け。(しょの3)

    年明けにしようと思っていたスライドドアのカーテン取り付けをいたします。 上部は両面テープで貼り付けです。 (ここでムチャしちゃった。) 取り外しの際、レールが曲がったので補正しながらです。 カーテンレール下部はネジ止めなので、ネジを止めて、出来上がり! 年末に上部の両面テープを貼り直しの予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 10:06 しお(?)さん
  • カーテン取り付け

    前側のカーテンがくたびれてきたので、新しいのと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 17:06 ステップまさやんさん
  • サイドスクリーン取り付け

    チャイルドシートの熱対策で2列目運転席側にサイドスクリーンを取り付けました まずは完成図から このように説明書では上から引き出すように書いてありますが、万が一外れた時の事を考えて逆に取り付けました 一応、リアガラスに取り付ける場合は下から引き出すようにと書いてあります しかし、ほぼ垂直のサイドガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 17:36 ブイテッくんさん
  • Levolva RG系ステップワゴン間仕切りカーテン

    車中泊やスキー場での着替えに便利な間仕切りカーテン。 RP用の純正カーテンには間仕切りが出ていません。 楽天とかで探してもRP用が無かったのでRG用を購入してみました。 写真では周りからの光の漏れが多いように見えますが、思ったほど漏れはありません。 中央部から分割です。 レール部分はアルミ製で、ネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月1日 17:24 Billyおじさんさん
  • ポケットやドリンクホルダーなどのマット

    インパネトレイに物を置くと、プラスチックのカツカツ音を感じてしまい、何かマットがないかと探していたら、ネット通販サイトでRP系専用設計のラバーマットを発見。 ※画像はネット通販サイトより引用 24枚セットで、ほぼ全ての部分に敷くことができるようなので、これがいいかな~とお思って購入。 ※画像はネッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月4日 11:54 K-sukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)